*

幼児向けふれあい遊び 子どもに与える安心感と遊びの楽しさを伝えよう!

公開日: : 最終更新日:2023/04/01 わらべうた

     

わらべうた遊びの中で、乳幼児とできる最も基本的な遊びがふれあい遊びです。

一緒に遊ぶ、というよりは赤ちゃんに歌って聞かせたり、触れ合うことで赤ちゃんに安心感を与えることができます。

ただ抱っこをするだけではもったいない!

赤ちゃんと過ごす時間を歌で楽しい時間に変えてみましょう。

>>わらべうたの教育的効果とは?わらべうたのもつ3つの方向性 わらべうたにはこんな効果があった!!

【乳幼児向け ふれあい遊び一覧】

🔶いちのめ

🔶べんけいが

🔶チッチここへ

🔶いっぽんばし

🔶そうめんや

🔶だんごだんご

🔶しのだのもりの

🔶ゆすってゆすって

 

>>【保育園の日常】ふれあい遊びについて紹介!ふれあい遊びとは?・ねらいや効果・遊ぶ際のポイントなど

 

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    手遊び・占いーぺんときておっぺんぺん

    ぺんときておっぺんぺん                 手遊び・占い歌 栃木県 歌詞 ぺん 

    記事を読む

    わらべうた 鬼遊び-ここはおおみの

    ここはおおみの(つかまえ鬼) 山口県 歌詞 ここは おおみの とうせんじ おみやげ くれん

    記事を読む

    遊ばせ遊び歌-いもむしごろごろ

    いもむしごろごろ          遊ばせ遊び歌 千葉県 歌詞 いもむし ごろごろ ひょうた

    記事を読む

    遊ばせ遊び歌-いいちくたあちく

    いいちくたあちく しぐさ遊び 兵庫県 歌詞 いいちくたあちく たぁまんご かえでりゃ 

    記事を読む

    遊ばせ遊び-いっぽんばし

    いっぽんばし 触れ遊び 山梨県 歌詞 いっぽんばし こーちょこちょ にーほんばし こー

    記事を読む

    春夏秋冬 季節のわらべうた

    季節のわらべうた 春や夏になったら・・・秋、冬になったら思わず口ずさんでしまう歌ってありますよね。

    記事を読む

    わらべうた 鬼あそび-あめかあられか

    あめかあられか (つかまえ鬼) 長野県 歌詞 あめか あられか てっぽうか うめに うぐい

    記事を読む

    わらべうた 鬼遊び-おやとろことろ

    おやとろことろ(子取り鬼) 福岡県 歌詞 (鬼)おやところ こところ(全員)どのこがほしい

    記事を読む

    手遊び歌-しのだのもりの

    しのだのもりの 手遊び歌 山梨県 歌詞 しのだの もりの きつねが こんちきち こん こん

    記事を読む

    遊ばせ遊び歌-チッチここへ

    チッチここへ 触れ遊び 高知県   歌詞 チッチ ここへ とまれ とま

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑