5月10日 花の名前
5月10日の誕生花
はなしょうぶ Flag Iris
花ことば・・・優雅な心
アヤメ科 原産地:日本・ヨーロッパ
「菖蒲狩り」は梅雨の風流の一つ。
日本では、500年以上も前から、勝負を栽培していまいした。
「江戸菖蒲」「肥後菖蒲」「伊勢菖蒲」の種類があります。
花姿のあでやかさは、甲乙つけがたいといえるでしょう。
「Iris]の語源は、ギリシャ神話の虹の女神イリスからきています。
イリスは神々の使者。
虹は、彼女が天と地を往復するための架け橋です。
この花の色が、虹のように色数豊富なことから、連想されたのかもしれません。
「アイリスの葉は剣、ユリは騎士の花」といわれるように、そのきりりとした容姿から、「騎士の花」との呼ばれています。
花占い
高貴でしとやかな、本来のあなたらしさを、引き出す努力が必要です。
眠っている素質を引き出すことで、幸福の女神がやってくるのです。
気品は、あとから身につくものではありません。
生まれつき持っていることを喜んでください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
4月30日 花の名前
4月30日の誕生花 きんぐさり Golden-Chain 花ことば・・・淋しい美しさ
-
-
1月14日 花の名前
1月14日の誕生花 シクラメン Cyclamen 花ことば・・・ 内気
-
-
3月29日 花のひとり言
3月29日の誕生花 ごぼう Arctium 花ことば・・・いじめないで キク科
-
-
4月11日 花の名前
4月11日の誕生花 はなしのぶ Blemonium Coeruleum 花ことば・・
-
-
11月30日 花の魅力
11月30日の誕生花 落ち葉・枯れ草 Dry Grasses 花ことば・・・新春を
-
-
1月29日 花の生態
1月29日の誕生花 こけ Moss 花ことば・・・母性愛 地衣類 原産地:世界
-
-
7月28日 花の名前
7月28日の誕生花 なでしこ Diantbos Superbus 花ことば・・・いつ
-
-
7月3日 花の言い伝え
7月3日の誕生花 けし (白) Papaver 花ことば・・・忘却 ケシ科 原
-
-
6月22日 花の名前
6月22日の誕生花 がまずみ Viburnun 花ことば・・・愛は死より強し
-
-
9月15日 花の言い伝え
9月15日の誕生花 ダリア Dahlia 花ことば・・・華麗 キク科 原産地:メキ
- PREV
- 5月9日 花の伝説
- NEXT
- 5月11日 花のおまじない