5月10日 花の名前
5月10日の誕生花
はなしょうぶ Flag Iris
花ことば・・・優雅な心
アヤメ科 原産地:日本・ヨーロッパ
「菖蒲狩り」は梅雨の風流の一つ。
日本では、500年以上も前から、勝負を栽培していまいした。
「江戸菖蒲」「肥後菖蒲」「伊勢菖蒲」の種類があります。
花姿のあでやかさは、甲乙つけがたいといえるでしょう。
「Iris]の語源は、ギリシャ神話の虹の女神イリスからきています。
イリスは神々の使者。
虹は、彼女が天と地を往復するための架け橋です。
この花の色が、虹のように色数豊富なことから、連想されたのかもしれません。
「アイリスの葉は剣、ユリは騎士の花」といわれるように、そのきりりとした容姿から、「騎士の花」との呼ばれています。
花占い
高貴でしとやかな、本来のあなたらしさを、引き出す努力が必要です。
眠っている素質を引き出すことで、幸福の女神がやってくるのです。
気品は、あとから身につくものではありません。
生まれつき持っていることを喜んでください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
1月28日 花の伝説
1月28日の誕生花 黒ポプラ Black poplar 花ことば・・・勇気 ヤ
-
-
11月1日 花の名前
11月1日の誕生花 西洋かりん Medlar
-
-
4月22日 花の占い
4月22日の誕生花 えぞ菊 China Aster 花ことば・・・信ずる恋
-
-
11月7日 花の名前
11月7日の誕生花 マリーゴールド Marigold
-
-
11月5日 花の名前
11月5日の誕生花 松葉菊 Fig Marigold
-
-
3月21日 花の名前
3月21日の誕生花 さくららん Honey Plant 花ことば・・・人生の出発
-
-
4月12日 花の言い伝え
4月12日の誕生花 桃の花 Peach 花ことば・・・恋の奴隷 バラ科 原産地
-
-
4月5日 花の言い伝え
4月5日の誕生花 いちじく Fig-Tree 花ことば・・・豊富 くわ科 原産
-
-
12月21日 花の神話
12月21日の誕生花 はっか Mint 花言葉・・・徳 シソ科 原産地:アジア東部
- PREV
- 5月9日 花の伝説
- NEXT
- 5月11日 花のおまじない