5月9日 花の伝説
5月9日の誕生花
やえざくら Prunus
花ことば・・・しとやか
バラ科 原産地:日本
京都御所のサトザクラ、平安神宮のベニシダレ、どちらもみごとな八重桜です。
上高地には、こんな伝説が残っています。
昔、若い狩人が、獲物のウサギを求めて、山奥深く迷い込んでしまいました。
必死で歩き回っていると、突然、蘭漫と咲いた桜が現れたのです。
木の下には美しい娘が立っていて、「帰る道を教えてあげます。その代わり願いを聞いて」とささやきました。
それは、甘美な響きでした。
女は帰る道を教えると、スーッと消えていきました。
「明日、必ず会いに来て」の言葉を残して。
若者は、夢うつつの有頂天。
だけども、ふっと我に返ると、恐怖にそっとしたのです。
約束は守りませんでした。
若者は村から消えました。
そして、数日後、散り行く桜の花びらに埋もれ、死んでいたということです。
花占い
ためらいがちに語るあなたは、淋しげな印象。
愛に臆病で何も知らないように見えるので、異性からは人気があります。
ただひとりの人を待っているのですね。
あなたのその忍耐強さが、幸福の扉をひらきます。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
12月24日 花の神話と生態
12月24日の誕生花 やどり木 Loranthaceae 花言葉・・・忍耐強い
-
-
12月13日 花の言い伝え
12月13日の誕生花 菊(紫紅) Chrysanthemum 花言葉・・・愛
-
-
1月13日 花の伝説
1月13日の誕生花 水仙 Narcissus 花ことば・・・神秘 ヒガンバナ科
-
-
12月20日 花の生態
12月20日の誕生花 パイナップル Pineapple 花言葉・・・完全無欠 パ
-
-
3月30日 花の伝説
3月30日の誕生花 えにしだ Broom 花ことば・・・清楚 マメ科 原産地:
-
-
7月21日 花の言い伝え
7月21日の誕生花 ばら(黄) Yellow Rose 花ことば・・・美 バラ
-
-
12月30日 花のひとりごと
12月30日の誕生花 ろうばい Carolina Allspice 花言葉・・・慈愛
-
-
2月14日 花の生態
2月14日の誕生花 カミツレ Chamomile 花ことば・・・逆境に負けぬ強さ
-
-
7月18日 花の神話
7月18日の誕生花 こけばら Moss Rose 花ことば・・・可憐 バラ科
- PREV
- 5月8日 花の伝説
- NEXT
- 5月10日 花の名前