1月8日 花の言い伝え
1月8日の誕生花
すみれ(紫) Violet
花ことば・・・愛
スミレ科 原産地:ヨーロッパ・アジア
花輪にしたすみれを聖母マリアの祭壇に飾るのは、キリストをはりつけにした十字架の影が、この花に落ちたためといわれます。
すみれは悲しみの花。
キリスト教会の葬儀には紫の服。
未亡人が身につけるのは紫水晶。
どちらもすみれ色からの発想といわれています。
北半球なら、どこにでも咲いているので、とても身近。
染料に用いたり、サラダやお菓子にあしらったり、時には香水に・・・など活躍。
歌合戦の優勝者に、黄金色のすみれを贈る国もあるという噂。
花占い
すみれの花と花をからませて、引っ張り合い、花が残っているほうが勝ちという遊びがありますが、花がかわいそう。
この日生まれのあなたは、思慮深く、知恵のあるのが魅力。
つまりは、勝負ごとは不向きなのです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
6月30日 花の名前
6月30日の誕生花 すいがずら Honey Sukle 花ことば・・・愛の絆
-
-
7月8日 花のひとり言
7月8日の誕生花 みやこ草 Birdfoot 花ことば・・・また逢う日まで マ
-
-
7月12日 花の生態
7月12日の誕生花 まるばのほろし Solanum 花ことば・・・だまされない
-
-
11月5日 花の名前
11月5日の誕生花 松葉菊 Fig Marigold
-
-
6月22日 花の名前
6月22日の誕生花 がまずみ Viburnun 花ことば・・・愛は死より強し
-
-
3月29日 花のひとり言
3月29日の誕生花 ごぼう Arctium 花ことば・・・いじめないで キク科
-
-
6月14日 花の生態
6月14日の誕生花 るりはこべ Anagallis 花ことば・・・追想 サクラ