4月24日 花のひとり言
4月24日の誕生花
紋天竺あおい(ゼラニウム) Geranium
花ことば・・・決心
フウロソウ科 原産地:南アフリカ
ヨーロッパやアメリカでは、垣根や道端など、どこにでもこのゼラニウムを見かけます。
ベランダを彩る花として、世界的に人気があるといえるでしょう。
ギリシャ語では「コウノトリのクチバシ」。
果実がそう見えるからだとか。
日本名の「紋」は、葉っぱに輪のような紋が見えるから。
「天竺」は外国から渡来した珍しい植物につけてしまうようで、別にインド産でもなんでもありません。
「あおい」科の植物でもない。
これも、あの徳川家の家紋「あおい」に似ているからついたようです。
江戸時代、オランダ船で運ばれてきました。
花占い
決定するまで、とにかく慎重に考える人。
嫌になるほど考えた末、やっと決心するタイプです。
真剣なだけに、その決定に間違いはありませんが、手遅れになってしまうという悲劇も。
誰かを好きになったときくらい、軽率になってください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
4月12日 花の言い伝え
4月12日の誕生花 桃の花 Peach 花ことば・・・恋の奴隷 バラ科 原産地
-
-
1月28日 花の伝説
1月28日の誕生花 黒ポプラ Black poplar 花ことば・・・勇気 ヤ
-
-
11月22日 花の名前
11月22日の誕生花 へびのぼらず Berberis 花ことば・・・気むずかしさ
-
-
12月24日 花の神話と生態
12月24日の誕生花 やどり木 Loranthaceae 花言葉・・・忍耐強い
-
-
3月12日 花のいい伝え
3月12日の誕生花 やなぎ Weeping Willow 花言葉・・・愛の悲しみ
-
-
12月9日 花の言い伝え
12月9日の誕生花 菊 Chrysanthemum 花ことば・・・
-
-
3月14日 花の伝説
3月14日の誕生花 アーモンド Almond 花ことば・・・希望 バラ科 原産
-
-
11月30日 花の魅力
11月30日の誕生花 落ち葉・枯れ草 Dry Grasses 花ことば・・・新春を
-
-
12月14日 花の伝説
12月14日の誕生花 松 Pine 花言葉・・・勇敢 マツ科 原産地:アジア・ヨーロッ
- PREV
- 4月23日 花の生態
- NEXT
- 4月25日 花の生態