4月8日 花のエピソード
4月8日の誕生花
えにしだ Broom
花ことば・・・博愛
マメ科 原産地:ヨーロッパ
イギリスには、血なまぐさい話がいろいろありますが、えにしだに関するこんなエピソードもその一つ。
昔々、アンジュー家のフルクは、家督を相続するため、兄を暗殺してしまいました。
権力は手にしたけれど、自責の念がつのるばかり。
とうとう城を飛び出して、罪滅ぼしのため、エルサレムへ巡礼に出かけたのです。
旅の途中、えにしだの枝に引っかかったのを、自分に対する鞭と考えて、毎晩えにしだの枝で、自分の体をぶったという。
罪が償われたのか、フルクの孫がブランタジネット王朝の祖、ヘンリー2世となりました。
イギリスにおいて、えにしだの紋章を初めて公式に使ったのは、リチャード1世。
フランスでは、ルイ9世が王紋に用いるなど、王室ゆかりの植物の一つです。
花占い
温和な人。
まるで仙人のようです。
現実をきちんととらえ、すべての人々にやさしく接することができる。
バランス感覚が優れているので、みんなの人気者です。
愛する人と結婚できます。
夫婦そろって、社会に貢献してください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
9月24日 花の生態
9月24日の誕生花 オレンジ Orange 花ことば・・・花嫁の喜び ミカン科 原
-
-
2月15日 花のひとり言
2月15日の誕生花 杉の葉 Ceder 花ことば・・・君のために生きる マツ科
-
-
8月24日 花の神話
8月24日の誕生花 きんせんか Calendula 花ことば・・・別れの悲しみ キ
-
-
12月5日 花のひとり言
12月5日の誕生花 アンブローシア Ambrosia 花ことば・・・幸せな恋
-
-
9月11日 花の生態
9月11日の誕生花 アロエ Aloe 花ことば・・・花も葉も ユリ科 原産地:南ア
-
-
3月22日 花の不思議
3月22日の誕生花 ぜにあおい Mallow 花ことば・・・恩恵 アオイ科 原
-
-
12月3日 花の効能
12月3日の誕生花 ラベンダー Lanendar 花ことば・・・期待 シソ科
-
-
12月7日 花のひとり言
12月7日の誕生花 いのもと草 Fern 花ことば・・・信頼 シダ類 原産地:
-
-
1月11日 花の言い伝え
1月11日の誕生花 においひば Arbor-Vitae 花ことば・・・堅い友情
- PREV
- 4月7日 花の不思議
- NEXT
- シュタイナー学校 2年生