1月9日 花の伝説
1月9日の誕生花
すみれ(黄)Violet
花ことば・・・慎ましい幸福
スミレ科 原産地:ヨーロッパ・アジア
エルバ島に流されたナポレオンの宣言。
「すみれの花が咲くころ、また戻ってくる」と。
約束通り、チュイルリー宮殿に舞い戻りました。
若い時は「すみれ伍長」とよばれ、同志を確認するのにすみれの花を使うなど、ナポレオンはすみれを(似合わないようですが)大好きだったようなのです。
ブルボン王朝が復活すると、すみれは反逆の印とされました。
ところが一転、ナポレオン3世の時代となると、再び人気復活。
1873年の今日、ナポレオン3世がなくなると、その棺には、すみれで編んだ花の布でおおわれたのだそうです。
花占い
アメリカインディアンの若き英雄伝説にも、すみれが登場。
勇気、愛、献身のシンボルとなっています。
臆病や弱気になってはいけませんが、健康に対する心遣いと深い思考力をもって行動すべきです。
あなたの持つ勇気・愛・献身に、プラスすれば、鬼に金棒です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
12月25日 花のひとりごと
12月25日の誕生花 ソヨゴ Horry 花言葉・・・先見の明 モチノキ科 原産地:ヨ
-
-
2月1日 花の言い伝え
2月1日の誕生花 さくら草 Primrose 花ことば・・・若い時代と苦悩 サ
-
-
12月5日 花のひとり言
12月5日の誕生花 アンブローシア Ambrosia 花ことば・・・幸せな恋
-
-
7月15日 花の生態
7月15日の誕生花 バラ Austrian Briar Rose 花ことば・・・愛ら
-
-
4月17日 花の言い伝え
4月17日の誕生花 ドイツ菖蒲 German Iris 花ことば・・・素晴らしい結婚
-
-
8月27日 花のひとりごと
8月27日の誕生花 ぜんまい Osumunda 花ことば・・・夢想 シダ科 原産地
-
-
11月18日 花の伝説
11月18日の誕生花 やまゆり Hill Lily 花ことば・・・ 壮厳
-
-
9月19日 花の名前
9月19日の誕生花 すげ Carex 花ことば・・・自重 カヤツリグサ科 原産地:
-
-
6月7日 花のひとり言
6月7日の誕生花 あさぎり草 Schmidtiana 花ことば・・・慕う心 キ
- PREV
- 1月8日 花の言い伝え
- NEXT
- 1月10日 花の言い伝え