*

季節の歌-たんぽぽ

公開日: : 最終更新日:2019/12/10 わらべうた

     

たんぽぽ 季節の歌(春)群馬県

歌詞

たんぽぽ たんぽぽ むこうの やまへ とんでけ

 

あそび方

春、お散歩の途中などでたんぽぽの綿毛をみつけたとき、歌いながらフーッと吹き飛ばしてみましょう。

どこまでとんでいくかな~?

 

あそびのポイント

他にもお部屋であそぶときは軽いフワフワの布(白や黄色)を使ってゆらゆら揺らして「とんでけ~」でふわ~っと飛ばしてみたりしましょう。

片づけは大変ですが、黄色や白色の紙を使って紙ふぶきを作り、それをふ~っと飛ばしてもいいですね。

 

豆知識

たんぽぽには在来種と“セイヨウタンポポ”といわれる外来種があります。

“セイヨウタンポポ”はヨーロッパで古くからサラダなどにしたり、根っこを乾燥させてコーヒー代わりにしたりしていました。

在来種のたんぽぽは春しか咲きませんが、外来種の“セイヨウタンポポ”は1年中咲いているそうです。

その他、たんぽぽは茎の部分を切り取り、軽く指でつぶすとたんぽぽ笛になったり、たんぽぽを太いストローにさして吹けば風車にもなったりします。

スポンサーリンク

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    no image

    【小学生わらべうたあそび】トントントン

    トントントン【年長~小学生向き】     あそび方 1.「は

    記事を読む

    わらべうた-いっぴきちゅー

    いっぴきちゅー(数遊び)長野県 歌詞 いっぴきちゅー もとのかえって いっぴきちゅー にひ

    記事を読む

    遊ばせ遊び歌-おすわりやす

    おすわりやす ひざのせ遊び 京都府   歌詞 おすわりやす いすどっせ

    記事を読む

    三月三日のもちつきで【小学生わらべうた】

    三月三日のもちつきで <年長・小学生向き> 歌詞 三月三日のもちつきで  トンテントン トンテン

    記事を読む

    0歳児と楽しむふれあいわらべうたあそびとは?顔遊び歌って知っていますか? 

    わらべうた遊びの中には、赤ちゃんも楽しめるものもたくさんあります。 顔遊び歌は、目や鼻、頬っぺ

    記事を読む

    わらべうた【いろいろな遊び方】

    わらべうたには、歌に伴ったいろいろな遊び方(動き)があります。 一人で遊べるものから数人で遊べ

    記事を読む

    わらべうた 鬼遊び-ここはおおみの

    ここはおおみの(つかまえ鬼) 山口県 歌詞 ここは おおみの とうせんじ おみやげ くれん

    記事を読む

    なわとび遊び歌ーおちゃをのみに

    おちゃをのみに (縄跳び) 宮城県 歌詞 おちゃをのみに きてください はい こんにちは

    記事を読む

    遊ばせ遊び歌-あんよはじょうず

    あんよはじょうず          遊ばせ遊び歌 長野県   歌詞 あんよは じょう

    記事を読む

    手遊び歌-しのだのもりの

    しのだのもりの 手遊び歌 山梨県 歌詞 しのだの もりの きつねが こんちきち こん こん

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑