夏風邪ひきました・・・

子育て日記

今日は久しぶりに、中学の同級生と遊ぶ約束をしていました。何年ぶりかしらぁ(^^♪
にもかかわらず、子どもが熱をぶり返してしまいました・・・( ;∀;)
この時期はエアコンの使い方が難しいですね・・。
つけると寒いけど、子どもは体温が高いせいか暑がって夜に目を覚ましてしまう。
だからと言ってずっとつけておくと寒い。
扇風機をつけて調節しているけれど、それもなかなかうまくいかない・・・。
その結果が夏風邪( ;∀;)
なので、今日は友達にキャンセルの連絡を入れて、さっそく病院へ行ってきました。
咳の薬をもらってきたけれど、熱が上がったり下がったりで本人はちょっとしんど
いよう。何をするにも「ママ・・・ママ・・。」と枯れた声は痛々しい。
帰ってからはすぐに薬を飲んで布団へもぐりこみ「ママも一緒」と言われて、今日
はたくさん一緒に寝かせてもらいました。やることいっぱいあるのになぁと思いな
がらも横になると眠れてしまう(;^_^A 自分も疲れているのかしら??
子どもが熱を出すことは、子どもが大きく成長するために必要なこと。一緒に休んで
ってことかな?と解釈してみたり・・・( ´∀` )
主婦って楽そうで楽じゃない。うまく時間を使いこなせていれば、きっと楽に物事を
運ぶことができるのだろうけど、あれもこれもと子どもたちを見ていると、つい自分
のことは後回しになってしまう。
今年から実家くらしになったけれど、その母親からは、子どもの面倒見すぎ!!って
言われてしまった。実際、何をそんなに面倒見ているのか、自分では無自覚だから
具体的に言ってもらわないとさっぱりわからないのです。昔から自分は世話好きだっ
たから余計なのかもしれない・・。
そんな時ふと思い出した、読書大好きな娘が歌っていた言葉
『お人好しの小人のぼっち  いじわるされてもわからない
 きっとわざとじゃないんだよ みんなは笑うけれどぼっちはいつも笑顔
 幸せつかむ秘密はね みんなを信じることなんだ』

子どもの何気ない言葉に今日も救われた。
私も小人のぼっちみたいになりたいなぁと思ったのでした。

スポンサーリンク

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました
Did you find the information you were looking for on this page?

0 / 400