置き引き?自分の不注意が生んだ悲劇
公開日:
:
最終更新日:2021/08/17
子育て日記
何かと忙しいお正月が終わりましたー。結婚してから毎年旦那の実家で過ごすお正月にも慣れてきましたが、親せきまわり・・・というのは年々小規模になってはきたものの、気を使いますね・・・。
そして、そんな自分へのご褒美!?として楽しみにしていた初売り!初買い物!!(*^▽^*)ウキウキ
子どもたちの「まだー?」「つまんなーい。」「なんか食べたーい」という小言を受け流しながら、買い物を楽しみました!!そう!!そこまでは本っっっっっっっツ当に幸せな時間でした!!!!!( ;∀;)
それなのにっ!!!なんとっ、、、、、私としたことが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、キャラカートに買ったばかりの荷物をかけたまま、カート置き場に返してしまったんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!・・・・(つд⊂)エーン
もう、あり得ないくらいの失態・・・・・。気が付いて10分後でしょうか。。。。急いで見に行きましたが、ドラ〇もんカートはすでになく、荷物ももはや行方不明に・・・・・(ToT)。即行サービスカウンターに行きましたが、届いておらず、モール内をくまなく歩いて探しましたが、見つけることはできず、旦那にめっっっちゃ叱られながら家に帰りました・・・・・(´;ω;`)。
そりゃそうですよね・・・・。新品のものが、そのままあったら、、、今の時代、きっと持って行ってしまうんでしょうね(´;ω;`)
外国だったら当然と言われるなか、日本は「神か!!」というくらい親切な人が多くて、落とした財布もみつかるという国。でも、買ったものは誰のものかもわからない・・・・これは戻ってこないとみていいのでしょうね(つд⊂)エーン
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・悲しすぎるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。そして自分のあほさ加減に腹が立つぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっぅぅぅぅぅ(# ゚Д゚)
新年早々こんなことって。。。。なんだか幸先が悪すぎて前を見る元気がなくなってきました・・・・・うぅぅうぅぅ(´;ω;`)
つい前日に娘が、買ってもらったばかりの風船を外に飛ばしてしまい、旦那にめっちゃ叱られていたんです。その「ものの5分でなくしやがって!!こんなんのためにおれは働いてるんちゃうぞ!!!!」と娘に言っていた言葉が胸に刺さりました・・・・。
そんな落ち込む私を見て、子どもたちは「大きくなったらセーター作ってあげるからね」と言ってくれる姿に、また涙がっ・・・・。
よく忘れ物をする自覚があるだけに、今回は痛恨の一撃でした(>_<)
あぁぁぁぁぁぁ新年早々こんな悲劇があっていいものか。自分の不注意だけに悔しくて眠れません・・・・・。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
白雪姫のメルヒェンが子どもに与える大きな影響
今日はオイリュトミー講座に参加してきました。 参加者は思ったよりも少なかったですが、オイリュト
-
-
第二アドベント ライアーの演奏
第二アドヴェントとなる12月の2週目。 わが家でもクランツに二本目のろうそくに火が灯りました。
-
-
テレビから離れられない子どもたち テレビが子どもに与える影響とは?
子どもがテレビを見ることに対して、疑問を持ったことはありますか? 「テレビは子どもの脳に悪影響
-
-
癒しの時間 聖マルティン祭
聖マルティン祭というものをご存知でしょうか? わたしは全く知らずにいましたが、今回シュタイナー
-
-
子どもの遊びと習い事
10月中旬になり、ようやく秋らしい気温になりました。(最高気温が19℃くらい) つい先週までは
-
-
子どものための四季の祝祭~夏祭り
わが子のはじめて通うシュタイナー幼稚園。夏祭りといってもきっと私の想像するものとは違っているんだろう
-
-
【浜松市】無料で子どもと遊べる川遊びスポット
浜松の無料で楽しめる川遊びスポットを探しに行ってきました。 わが家の子どもたち(10歳
-
-
シュタイナー学校 2年生
早いもので、息子も2年生。 そして、長女は8年生、次女は6年生になりました。 シュタイナ
- PREV
- 大掃除がラクチンに!便利でエコな掃除方法
- NEXT
- 花の不思議とおまじない