ニキーチンの幼児教育

ニキーチンの積み木あそびとは?

ニキーチンの積み木遊びとは、ロシアの教育者ボリス・p・ニキーチンが考案した積み木です。 ニキーチンは7人の子どもを才能豊かに、そして個性豊かに育て上げたことから注目を集めました。 日本に『ニキーチンの知育あそび』の本が紹介されたころ、かつて...
わらべうた

春夏秋冬 季節のわらべうた

春や夏になったら・・・秋、冬になったら・・・思わず口ずさんでしまう歌ってありますよね。わらべ歌にも季節を感じる歌があります。わらべうたを歌いながら子どもと一緒に季節を感じてみてはいかがでしょうか?ここでは季節ごとに歌われるわらべうたを紹介し...
シュタイナー教育

シュタイナー教育 手作りおもちゃのすすめ

シュタイナー教育で使われているおもちゃにはどういったものがあるのかご存じですか? 幼稚園、保育園に置いてある積み木やレゴなどのおもちゃとは全く違い、楽器やクレヨンまでもが違います。 モンテッソーリの教具のような知的に働きかけるものでもなく、...
わらべうた

ちゃちゃつぼちゃつぼ【小学生向けわらべうた】

歌詞 遊び方 ちゃ ちゃ  つ   ぼ  ちゃ  つ  ぼ 1   2   3   4   1   2   3 休 ちゃ つ  ぼ  にゃ  ふた  が  ない 4   1   2  3    4   1   2  休 そ  こ  とっ  ...
絵本の世界

【3~4歳】向け絵本 子どもに聞かせたいおすすめ15選

3~4歳の子どもは、好奇心が旺盛です。 見るもの、聞くものが新鮮で、なんでも試したくなる年ごろです。 ごっこ遊びが好きになるこの時期は、主人公になりきって絵本をまるごと楽しむことができます。 ストーリー運びが簡単で、結末が安心できる絵本を読んであげるのがいいでしょう。 3~4歳のこどもにオススメの絵本をご紹介します。
絵本の世界

【4~5歳向け絵本】読んであげたいおすすめ15選

4~5歳の子どもは、社会生活や友だち関係が築かれ、生活範囲からちょっと離れたことにでも、興味関心が広がります。 また、自分の好みがはっきりして、好きな絵本を楽しむようになります。 お気に入りの絵本が見つかったら、くり返し読んであげましょう。...
絵本の世界

「絵本の読み聞かせ」に効果はある?絵本で育つ子どもの言葉

人間が人間であることのもっとも大きな特徴は、「言葉」を持っているということです。物事や出来事を認識するのも、物を考えるのも、人とコミュニケーションをする場合も言葉を使っています。人間が生きていくために大切な「ことば」を子どもはどのように獲得...
絵本の世界

絵本を読み聞かせるのはなぜ大切か?

子どもに絵本の読み聞かせをしていますか? 子どもに絵本を読んであげることで、得られるものがたくさんあるということは、みなさんご存知だと思います。 では、子どもに絵本を読んであげることはなぜ必要なのでしょう? あなたは大切だと思いますか? 何...
シュタイナー教育

おもちゃで育つ力とは?おもちゃが与える影響は?おもちゃが育てる子どもの心

子どものおもちゃの選び方、どうしていますか? あなたが子どもにおもちゃを買ってあげる時、どのようなおもちゃを選びますか? おもちゃ屋さんへ行くと、色鮮やかなものや、音の出るもの、動きのあるものなどたくさんのおもちゃがありますね。 初めて見る...
わらべうた

2歳児が楽しむ遊びとは?2歳児の発達からみる親子でできるおすすめの遊び

2歳児というと「イヤイヤ期」「魔の2歳」など言われますが、これは子どもが順調に育つのに必要なこと。毎日子どもと過ごすお母さんにとっては大変なことではありますが、2歳児の発達段階を知ることで「これでいいんだ!!」と思えることもあるはず! ここ...
Verified by MonsterInsights