*

東名高速道路 渋滞にはまったら6時間車に乗っていた!!

公開日: : 子育て日記

     

3連休の最終日。

都心に向かう上りの道路は絶対に渋滞する!!!!!

そう思って12時半に静岡県の磐田市を出発しました。

目的地は横浜市。

渋滞もなくスムーズにいけば、2時間半くらいのコースです。

 

しかし、都心は人がたくさん住んでいるので、当然交通集中するわけで・・・・

渋滞も考えて4時間くらいみて帰ろう・・・のつもりでしたが、とんでもない( ;∀;)

13時過ぎという思ったよりも早い時間に事故があったようで、御殿場インターからすでに渋滞していました・・・・Σ( ̄□ ̄|||)

 

私の経験上、14時から事故の起こる確率が高くなっている気がします。

(月に2、3回往復しているので・・)

 

子どもたちはお昼寝したり、歌を歌ったり、何かしら遊んでいたのでまだ退屈はしていませんでしたが、さすがに4時間過ぎると

「まだ着かないの??」

「渋滞どこまで続いてるの???」

と、飽きてきた様子・・・(-_-;)

 

運転している方もだけど、乗っている方も疲れるよねぇ。

そしてついに子どもたちは

「つまんない。なにか音楽が聴きたい!!!」

と要求してきました。

 

上の娘二人は2年前まで、普通にCDなどの音楽を聴いていましたので、車に乗ったら音楽が聴けるということを知っています。

しかし、シュタイナー教育を始めたからにはそういったCDも聴かないのが約束。

(これは子どもの「聴く」力を育てるためです)

 

そこで私は、

「どんな歌知ってる??」

と聞くと

「ん~~と、○○○○♪とか??」

「この歌は??○○○○♪」

(長女と次女でいろんな歌を歌いはじめる)

 

そんなやりとりをしていたら、CDをかけることを忘れた様子で、その後は何も言ってきませんでした。

あと、私は歌っている歌を一緒に歌ったりとか??していました。

 

途中何度か休憩をはさんだけれど、結局目的地にたどり着いたのは18時半でした・・・・( ;∀;)

6時間車に乗っていたのかぁ・・・・(@_@;)

そう思うと疲れもズーンと堪えました。

 

そして、今夜は十五夜でした。

車の中から月が見え始めてから、子どもたちは

「お月さまでた!!お団子作りたい!!!」

とまたハイテンションに💦

 

私は運転疲れでそんな気にはなれませんでしたが、おばあちゃんの家に着くとなんとおはぎが!!!

ススキとおはぎが用意されていて、子どもたちはすっかり月より団子??でしたがとても嬉しそうでした。

 

お月見は我が家の定番行事の一つなので、子どもたちは去年のこともよく覚えていました。

今日はとにかくヘトヘトに疲れたけれど、きれいな月を見ておはぎを食べる時間をもつことができたのはよかったなぁと思いました。

 

 

スポンサーリンク

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    no image

    言い間違い 

    3歳になった末の息子は二人の姉の言葉をどんどん覚えています。聞いていて面白かった言葉がいくつかあった

    記事を読む

    いざ!シュタイナー学校へ転入!

    わが家の長女は公立小学校へ2年生まで通いました。 長女は学校が嫌いになり、不登校まではいきませんで

    記事を読む

    次女のりんごろうそく 再び

    12月7日、アドベントガーデンこと、りんごろうそくが学園で行われました。 1,2年生のみのイベ

    記事を読む

    長女と柿

    3年生になると、世界との出会いがある。シュタイナー教育では3年生になると 課外活動が多くなるようで、

    記事を読む

    シュタイナー幼稚園初登園

      3人兄弟ではじめてシュタイナー幼稚園に通わせることになった我が家の末っ子。 赤ちゃん

    記事を読む

    きれいな字を書くには?子どもの文字に対する意識の差

    夏休みの間に、公立へ通っている友だちと遊びました。 そのときに気になった「文字のきれいさ」につ

    記事を読む

    かばんの中のネコ

    荷造りをしていたら、我が家の愛猫おとがやってきました。 ネコは家に着くとはいいますが、うちのお

    記事を読む

    子どもの遊びと習い事

    10月中旬になり、ようやく秋らしい気温になりました。(最高気温が19℃くらい) つい先週までは

    記事を読む

    エポックノート

    2年生 掛け算の覚え方

    掛け算で思い出すのは、長女の2年生だったころの勉強。 あの頃は公立の小学校へ通っていた時で、掛

    記事を読む

    学級閉鎖

    大寒を境に、雪も積もって寒さが身に染みるようになりました。こういう時、暦って自然をよく知っているんだ

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑