8月2日 花の伝説
8月2日の誕生花
やぐるま草 Corn Flower
花ことば・・・幸福
キク科 原産地:ヨーロッパ
別名「青い花」「あおい蝶ネクタイ」・・・矢車草のブルーは、あらゆる青い花の中で、最も完全な青と評価されているのです。
学名の「ケンタウレア・チアヌス」はあの半人半馬ケンタウルスから来ています。
こんな伝説があるのです。
百の頭を持つ怪物「ヒュードラ」の血に浸した毒矢。
これでケンタウルスが殺された。
その傷口に矢車草の花びらをふりかけると、半人半馬はさっそうと生き返ったということです。
花の女神フローラの熱心な崇拝者チアヌスが死んだ。
女神は若者の死を悼み、彼は野原で集めていた花に「チアヌス」の名を与えたとか。
学名の後半は、この伝説からついたようです。
花占い
好奇心旺盛なので、勉強も仕事も苦にならない人です。
明るい性格で、サービス精神は豊富。
ノリがよすぎて、失恋する危険性も。
でもそんなあなたに夢中の異性がいるはずです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
1月12日 花の名前
1月12日の誕生花 にわなずな Sweet Alyssum 花こ
-
-
1月26日 花の生態
1月26日の誕生花 おじぎ草 Humble Plant 花ことば・・・感じやすい心
-
-
9月26日 花の生態
9月26日の誕生花 柿 Date Plum 花ことば・・・自然美 カキノキ科 原産
-
-
11月12日 花と果実
11月12日の誕生花 レモン Lemon 花ことば・・・心からの
-
-
5月7日 花のひとり言
5月7日の誕生花 いちご(葉) Strawberry 花ことば・・・愛と尊敬
-
-
2月19日 花の言い伝え
2月19日の誕生花 かしわ Ork 花ことば・・・愛想のよさ ブナ科 原産地:
-
-
12月27日 花の言い伝え
12月27日の誕生花 梅 Prunus Mume 花言葉・・・澄んだ心 バラ科 原産地:
-
-
7月3日 花の言い伝え
7月3日の誕生花 けし (白) Papaver 花ことば・・・忘却 ケシ科 原
-
-
3月31日 花の名前
3月31日の誕生花 くろたね草 Nigella Damascena 花ことば・・・夢
-
-
3月29日 花のひとり言
3月29日の誕生花 ごぼう Arctium 花ことば・・・いじめないで キク科