*

4月4日 花の神話

公開日: : 最終更新日:2022/04/10 4月, 花のひとりごと

     

4月4日の誕生花

アネモネ(赤) Wild Flower

花ことば・・・君を愛す

キンポウゲ科 原産地:ヨーロッパ

アネモネは、ヴィーナスの花。

こんなお話があるんです。

美少年アドニスは、狩りが好きで仕方がなかった。

ヴィーナスの捧げる愛に目もくれず、毎日イノシシと格闘していました。

ある日、手負いイノシシに牙で腹を突かれ、アドニスは殺されてしまいました。

これを知ったヴィーナスが、ぽろぽろと涙を流した。

その涙がアネモネの花になったとか。

 

古代ギリシャ、ローマの人々は、アネモネの花を集めてヴィーナスの祭壇を飾ったという。

使者の贈る花輪もアネモネ。

 

キリスト処刑の日の夕方、カルヴァリの丘に生えていたアネモネに、イエスの血がしたたり落ちた。

それ以来、アネモネは赤くなったという噂。

 

花占い

あなたがひかえめすぎるから、別れが来てしまうのです。

やさしいあなたに、冷たい秋風はつらすぎる。

もっと積極的に、本音を言葉にしなければ、ほかのだれかに恋人を取られてしまいますよ。

4月3日 花の詩<<

>>4月5日 花の言い伝え

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    3月12日 花のいい伝え

    3月12日の誕生花 やなぎ  Weeping Willow 花言葉・・・愛の悲しみ

    記事を読む

    12月6日 花の名前

    12月6日の誕生花 ゆきのした Saxifraga 花ことば・・・    切実な愛

    記事を読む

    9月9日 花の名前

    9月9日の誕生花 うら菊(ハマシオン)Michaelmas Daisy 花ことば・・・追

    記事を読む

    3月10日 花の神話

    3月10日の誕生花 にれの木 Hackberry 花言葉・・・高貴 ニレ科 原産地:ヨ

    記事を読む

    8月8日 花のひとりごと

    8月8日の誕生花 つつじ Azalet 花ことば・・・愛の喜び ツツジ科 原産

    記事を読む

    no image

    11月の誕生花

    11月の誕生花 ◆11月1日 花の名前 ◆11月2日 花のいいつたえ ◆11月3日

    記事を読む

    no image

    5月の誕生花

    ◆5月1日 花の名前 ◆5月2日 花の種類 ◆5月3日 花の生態 ◆5月4日

    記事を読む

    12月29日 花の伝統

    12月29日の誕生花 ほおずき Winter Cherry ナス科 原産地:北アメ

    記事を読む

    8月26日 花の生態

    8月26日の誕生花 こきんばいざさ Hypoxis Aurea   花ことば・・

    記事を読む

    6月18日 花の効能

    6月18日の誕生花 木立じゃこう草 Thyme 花ことば・・・勇気 シソ科 原

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑