5月31日 花の名前
5月31日の誕生花
つるぼ(シラー) Scilla
花ことば・・・我慢強い
ユリ科 原産地:ヨーロッパ
上品な姿が、ヨーロッパで人気の花。
日本では、別名「三大傘」。
花の形が、昔、公家などが参内する際に用いたカサに似ているところから、この名がつきました。
同属にエイディミオン・ノン・スクソップスという花があります。
月の女神セレーネに愛され、永遠に眠ったままにされたという羊飼いの少年エンディミオンにちなんだ名前。
また、女王時代に、この花の球根から「糊」をつくり、服の首回りのひだ襟を固めたという記録があります。
花占い
淋しがりやですね。
そして、心を動かされやすい人。
恋人は、そんなあなたを理解し、やさしく包み込んでくれる人がいいでしょう。
でも、あなたも少しはわがままを抑えなくては。
嫉妬心も、ひどすぎると、愛をこわしてしまいます。
それさえ気をつければ、安心です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
2月22日 花の言い伝え
2月22日の誕生花 むくげ Rose of Sharon 花ことば・・・デリケートな
-
-
5月15日 花の言い伝え
5月15日の誕生花 忘れな草 Forget-Me-Not 花ことば・・・真実の愛
-
-
5月26日 花の伝説
5月26日の誕生花 オリーブ Olive 花ことば・・・平和 モクセイ科 原産
-
-
4月26日 花の生態
4月26日の誕生花 みずたがらし Cardamine Iyrata 花ことば・・・
-
-
6月10日 花の名前
6月10日の誕生花 ひげなでしこ Sweet Willam 花ことば・・・義侠
-
-
11月3日 花の生態
11月3日の誕生花 ブリオニア Bryonia 花ことば・・・拒
- PREV
- 5月の誕生花
- NEXT
- 6月1日 花の言い伝え