7月2日 花の名前
7月2日の誕生花
金魚草 Snap Dragon
花ことば・・・欲望
ゴマノハグサ科 原産地:地中海沿岸
16世紀に植物誌を書いたジェラードによると、「長い間、水の中に入れておいて、その肉が完全にとれてしまった未の頭蓋骨に似ている」とこの花を評している。
別名「かみつき竜」「ライオンの口」いずれも形からの連想でしょう。
また、ブルドッグに似ているという人もいます。
日本へは、江戸時代後期に渡来。
金魚に似ていると考えられて、この名がつきました。
この種子からは、オリーブと同じくらい良質の油がとれるといわれています。
ロシアで栽培がさかんだったようです。
この金魚草をぶら下げておくと、魔法にかからないとして、魔除けにも使われていました。
花占い
自分の行動や考え方を理論的に組立て、筋道をはっきりさせないと気が済まない性格です。
ツンとしているとか、傲慢などと誤解されがち。
あなたの方は周囲の人々をトラブルに巻き込まないよう、ガードしているというのにです。
もう少し、自分の立場を説明しようとした方がトク。
その方が恋愛もうまくいきます。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
12月6日 花の名前
12月6日の誕生花 ゆきのした Saxifraga 花ことば・・・ 切実な愛
-
-
6月19日 花のひとり言
6月19日の誕生花 ばら Sweet Brier 花ことば・・・愛 バラ科 原
-
-
11月23日 花の言い伝え
11月23日の誕生花 しだ Fern 花ことば・・・誠実 シダ科 原産地:
-
-
3月18日 花の生態
3月18日の誕生花 アスパラガス Asparagus 花ことば・・・無変化 ユ
-
-
1月25日 花の名前
1月25日の誕生花 みみな草 Cerastium 花ことば・・・純真 ナデシコ
-
-
8月19日 花の名前
8月19日の誕生花 すいせんのう Rosa Campion 花ことば・・・誠実
-
-
7月27日 花の生態
7月27日の誕生花 ゼラニウム Geranium 花ことば・・・真実の愛情 フ
-
-
5月10日 花の名前
5月10日の誕生花 はなしょうぶ Flag Iris 花ことば・・・優雅な心
-
-
12月18日 花の神話
12月18日の誕生花 セージ Sage 花言葉・・・家庭の徳 シソ科 原産地:
- PREV
- 7月1日 花の生態
- NEXT
- 7月3日 花の言い伝え