6月27日 花の伝説
6月27日の誕生花
とけい草 Passion Flower
花ことば・・・聖なる愛
トケイソウ科 原産地:南アメリカ
花が咲きおわると、時計の文字盤のような模様があらわれる。
そこから「時計草」となりました。
スペインの伝説によると、キリストの手足を打ち抜いた釘の跡を、ふさいだのが「時計草」。
南米のジャングルで、スペイン人がはじめてこの花を見たとき、そこから受難の風景があらわれていた。
そこから「受難の花」と呼ぶようになったとか。
聖職者、病人、障がい者などが、不思議な力を持つとして、捜し求めたということです。
花占い
家庭がトラブルのもととなって、恋に苦しむことになりかねません。
愛を聖なるものとして教育されてきたあなたは、どうしても夢見がちです。
しかし、身近な愛とは、もっと日常性に流され、現実的な問題をはらんでいるもの。
聖なる愛を受け入れることはできません。
どうか気をつけて・・・・。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
2月15日 花のひとり言
2月15日の誕生花 杉の葉 Ceder 花ことば・・・君のために生きる マツ科
-
-
3月11日 花の名前
3月11日の誕生花 にがな Ixeris 花言葉・・・質素 キク科 原産地:ヨ
-
-
6月22日 花の名前
6月22日の誕生花 がまずみ Viburnun 花ことば・・・愛は死より強し
-
-
12月17日 花の名前
12月17日の誕生花 さくららん Honey-plant 花言葉・・・「同感」「人生
-
-
12月24日 花の神話と生態
12月24日の誕生花 やどり木 Loranthaceae 花言葉・・・忍耐強い
-
-
12月15日 花の伝説
12月15日の誕生花 沈丁花 Winter Daphne 花言葉・・・「栄光」「不死」「不滅
- PREV
- 6月26日 花の言い伝え
- NEXT
- 6月28日 花の名前