5月18日 花の生態
5月18日の誕生花
さくら草(オックスリップ)Oxlip
花ことば・・・初恋
サクラソウ科 原産地:南ヨーロッパ
さくら草のMgicたち。
A:小さな切り傷をつけたとき、この花をあてがうと、もう手当は不要。
きれいに治ってしまいます。
B:さくら草を煎じて飲むと、不眠症にかからない。
C:花びらを乾燥させて、お茶として5日目に飲む。
精神病が治ります。
D:記憶喪失に効く。
E:脳を活発にする。
どれ一つとっても、人間に有益な植物といえます。
ところが、アメリカから有毒だという報告が。
温室のさくら草が悪いガスを発散して、顔や手に湿疹ができたという話です。
油断は禁物という事でしょう。
花占い
愛の世界を垣間見る鏡は、初恋でしたね。
でもその扉はまだ半分しか開いていない。
まだ、そのあたりで迷っているのでしょう。
せっかく人から好かれるタイプなのに、愛に関しては内気。
さぁ決心して。
その気になれば、アクティブになれる人だから。
素晴らしい世界があなたを待ちわびています。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
2月18日 花の生態
2月18日の誕生花 きんぽうげ Butter Cup 花ことば・・・子どもらしさ
-
-
4月17日 花の言い伝え
4月17日の誕生花 ドイツ菖蒲 German Iris 花ことば・・・素晴らしい結婚
-
-
12月4日 花の由来
12月4日の誕生花 すいば Rumex 花ことば・・・情愛 タデ科 原産地:ヨ
-
-
4月22日 花の占い
4月22日の誕生花 えぞ菊 China Aster 花ことば・・・信ずる恋
-
-
1月14日 花の名前
1月14日の誕生花 シクラメン Cyclamen 花ことば・・・ 内気
-
-
1月17日 花の生態
1月17日の誕生花 すいば Rumex 花ことば・・・親愛の情
-
-
5月10日 花の名前
5月10日の誕生花 はなしょうぶ Flag Iris 花ことば・・・優雅な心
-
-
2月26日 花のいい伝え
2月26日の誕生花 福寿草 Adnis 花言葉・・・思い出 キンポウゲ科 原
- PREV
- 5月17日 花の名前
- NEXT
- 5月19日 花の言い伝え