3月11日 花の名前
3月11日の誕生花
にがな Ixeris
花言葉・・・質素
キク科 原産地:ヨーロッパ・アジア
「にがな」は「苦菜」。
茎や葉にある白い乳液の苦さからこの名がつきました。
山や野原で可憐な黄色い花を咲かせている。
田んぼのあぜ道に生えるのは、「野にがな」。
乾きの早い河原などには「かわらのにがな」、
岩の上に、はって割れ目に根をおろすのは「いわにがな」、
海岸で砂の上に花を咲かせるのが「はまにがな」、
高山には「たかせにがな」、
みんな親せき。
かわいくて、ガマン強いのが家風です。
花占い
忍耐強く、慎重派のあなた。
人に対してても深く付き合うタイプなので、親友も多いといえそうです。
好きな人ができると冷静に観察してしまう人。結婚を意識してしまうからでしょう。
なかなかアタックしないので、周囲のほうが気をもみます。
もうすこし、気軽にお付き合いしてみませんか。
遠くから観察しているだけでは、異性を見る目もつきません。
愛は神秘的。
冷静に計算したからといって、失敗しないとはかぎらないのです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
11月20日 花の生態
11月20日の誕生花 うしのしたくさ Bugloss 花ことば・
-
-
8月25日 花の生態
8月25日の誕生花 アンスリウム Flaming Flower 花ことば・・・恋に悶
-
-
9月13日 花の言い伝え
9月13日の誕生花 やなぎ Weeoing Willow 花ことば・・・・素直 ヤ
-
-
12月16日 花の生態
12月16日の誕生花 はんの木 Alder 花言葉・・・壮厳 カバノキ科 原産地:湿帯
-
-
1月19日 花の伝説
1月19日の誕生花 松 Pine 花ことば・・・不老長寿 マツ科 原産地:日本
-
-
3月29日 花のひとり言
3月29日の誕生花 ごぼう Arctium 花ことば・・・いじめないで キク科
-
-
3月12日 花のいい伝え
3月12日の誕生花 やなぎ Weeping Willow 花言葉・・・愛の悲しみ
-
-
7月25日 花の言い伝え
7月26日の誕生花 にわとこ Elder-Tree 花ことば・・・熱心 スイカ
- PREV
- 3月10日 花の神話
- NEXT
- 3月12日 花のいい伝え