*

2月9日 花の伝説

公開日: : 最終更新日:2022/02/11 2月, 花のひとりごと

     

2月9日の誕生花

ぎんばいか Myrtle

花ことば・・・愛のささやき

テンニン科 原産地:南アジア

 

アダムが楽園を追放されたとき。

神が3つの王を持って出ることを許したといいます。

果物の王である「ナツメヤシ」、食物の王である「コムギ」、そして香料の王である「銀梅花」。

もう一つ、血なまぐさい昔話があります

メリクリウスの息子ミュルティロスはペプロスという男に買収され、戦車に細工をして、戦車競走に勝たせました。

約束の報酬を求めると、ペプロスは悪の素顔をあらわにし、ミュルティロスを海に投げ、殺害してしまいました。

父は息子をかわいそうに思い、神に願って、美しい白い花「銀梅花」に変えてもらったということです。

 

花占い

神聖な愛こそ唯一と信じているあなた。

聖母マリアのように清らかな人といえるでしょう。

平和を求め、やすらぎを愛している。

愛のささやきにも、安息を重んじ、穏やかさを大切にします。

恋人は、あなたと同じくらい清らかな人を選びましょう。

俗っぽいタイプと付き合ってしまうと、あなたが傷つくことに。

2月8日 花の生態 <<

>>2月10日 花の神話

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    8月31日 花の伝説

    8月31日の誕生花 シロツメクサ Clover 花ことば・・・約束 マメ科 原産地

    記事を読む

    12月30日 花のひとりごと

    12月30日の誕生花 ろうばい Carolina Allspice 花言葉・・・慈愛

    記事を読む

    2月7日 花の伝説

    2月7日の誕生花 忘れな草 Forget-me-not 花ことば・・・私を忘れないで

    記事を読む

    5月4日 花の神話

    5月4日の誕生花 いちご strawberry 花ことば・・・尊重と愛情 バラ

    記事を読む

    1月6日 花の神話

    1月6日の誕生花 すみれ(白)Violet 花ことば・・・無邪気な愛 スミレ科

    記事を読む

    6月23日 花の由来

    6月23日の誕生花 たちあおい Holly Hock 花ことば・・・熱烈な恋

    記事を読む

    8月24日 花の神話

    8月24日の誕生花 きんせんか Calendula 花ことば・・・別れの悲しみ キ

    記事を読む

    2月5日 花の名前

    2月5日の誕生花 しだ Fern 花ことば・・・愛らしさ シダ科  原産地:世

    記事を読む

    5月23日 花の意味

    5月23日の誕生花 草の芽 Leaf Buds 花ことば・・・初恋の思い出 原

    記事を読む

    5月6日 花の神話

    5月6日の誕生花 あらせいとう Stock 花ことば・・・永遠の美 アブラナ科

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑