3月2日 花の魅力
3月2日の誕生花
花きんぽうげ Butter Cup
花言葉・・・美しい人格
キンポウゲ科 原産地:ヨーロッパ
おうし座か、さそり座の季節。日が欠け始めるころに、この花を首にすりこむと、効くという伝説があります。
何にって・・・・
きちがいに。
きんぽうげは三種類あって、18世紀にトルコからヨーロッパに入ったものが「ペルシャ系」。1
8世紀にトルコからオランダに入ったのが「フレンチ系」。
そして、トルコ宮廷で改良されたのが「トルコ系」。
チェーホフの三姉妹のように、それぞれ個性的な美しさを誇っています。
別名「ハナキツネノボタン」。
花占い
あなたが魅惑的なのは、その純粋な心のせい。
「やさしい人」と誰かに言われても、あなたは自然にしていることなので、恥ずかしくなるかもしれません。
友人の恩、親の恩を忘れない人。
異性からも愛されることが多いのではないでしょうか。
恋人の気持ちに甘えることなく、向上心を持ち続けて。
幸せは確実にやってきますから。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
誕生花9月23日 花の伝説
9月23日の誕生花 いちい Yew Tree 花ことば・・・高尚 イチイ科 原産地
-
-
11月1日 花の名前
11月1日の誕生花 西洋かりん Medlar
-
-
1月10日 花の言い伝え
1月10日の誕生花 つげ Box-Tree 花ことば・・・堅忍 ツゲ科 原産地
-
-
9月17日 花の伝説
9月17日の誕生花 エリカ Heath 花ことば・・・孤独 エリカ科 原産地:ヨー
-
-
4月17日 花の言い伝え
4月17日の誕生花 ドイツ菖蒲 German Iris 花ことば・・・素晴らしい結婚
-
-
12月27日 花の言い伝え
12月27日の誕生花 梅 Prunus Mume 花言葉・・・澄んだ心 バラ科 原産地:
-
-
11月11日 花の魅力
11月11日の誕生花 つばき(白) Camellia  
- PREV
- 3月1日 花の言い伝え
- NEXT
- 3月3日 花の思い出