11月15日 花の効能
11月15日の誕生花
おうごんはぎ Crown Vetcb
花ことば・・・謙遜
マメ科 原産地:ヨーロッパ
白みがかったピンクの花。
さやは細長く、ひとつひとつに種子が包まれています。
茎を包む細長い葉は、熱を逃さないよう夜の間、つぼまります。
中世以来、珍重されてきたのは、心臓の薬として。
その作用は、有名な植物であるジギタリスに似ているといわれています。
わずかな量で劇薬となる、怖い植物です。
ヨーロッパの草原に生えています。
花占い
あなたの運勢は、すばらしいの一言。
何事も成功する星のもとに生まれた。
その秘訣は、謙虚な物腰、自分をかいかぶらない客観性。
また、清潔感のあるのも、人をひきつける要因でしょう。
周りの協力があってこそ、あなたの成功がある。
それを忘れないでください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
4月14日 花のひとり言
4月14日の誕生花 あさがお(白)Morning-Glory 花ことば・・・喜ぶあふ
-
-
12月6日 花の名前
12月6日の誕生花 ゆきのした Saxifraga 花ことば・・・ 切実な愛
-
-
4月11日 花の名前
4月11日の誕生花 はなしのぶ Blemonium Coeruleum 花ことば・・
-
-
9月14日 花の言い伝え
9月14日の誕生花 マルメロ Quince 花ことば・・・誘惑 バラ科 原産地:南
-
-
5月16日 花の生態
5月16日の誕生花 柳たんぽぽ Hieracium 花ことば・・・宣言 キク科
-
-
8月31日 花の伝説
8月31日の誕生花 シロツメクサ Clover 花ことば・・・約束 マメ科 原産地
-
-
2月18日 花の生態
2月18日の誕生花 きんぽうげ Butter Cup 花ことば・・・子どもらしさ
-
-
12月24日 花の神話と生態
12月24日の誕生花 やどり木 Loranthaceae 花言葉・・・忍耐強い
-
-
9月22日 花の名前
9月22日の誕生花 こばん草 Quaking Grass 花ことば・・・興奮 イネ
- PREV
- 11月14日 花の神話
- NEXT
- 11月16日 花のいい伝え