11月14日 花の神話
11月14日の誕生花
松 Pine
花ことば・・・ 不老長寿
マツ科 原産地:日本・ヨーロッパ
6月の暑い夏、耳を澄ませて。
松の木から小さい破裂音が聞こえることがあります。
これは、松かさが開いて、種をはじき出す音。
種には軽い翼があり、風に乗って飛んでいきます。
ギリシャ神話で、一番醜い神と言えば「パーン」。
その正体はいろいろ言われていますが、とにかく大変なプレイボーイです。
手あたり次第、女神や妖精、娘たちを追いかけまわし、関係を持っていました。
あるとき、パーンは妖精ピテュスに激しく愛を迫った。
ピテュスは困ってしまい、松の木となって、パーンの魔の手から逃れたのです。
パーンは彼女を忘れられず、いつも松の枝で作った冠を頭上に飾っていたといいます。
花占い
向上心の強い性格です。
押しの強さが、誤解を招きやすいあなた。
相手を立てることに気を付けて。
押しの一手では敬遠されるので、ときどき引くことを考えましょう。
根はやさしい人なので、少し気を付ければ、できるはずです。
ちょっと引く・・・その余裕があれば、恋人にも今以上に愛されます。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
2月26日 花のいい伝え
2月26日の誕生花 福寿草 Adnis 花言葉・・・思い出 キンポウゲ科 原
-
-
5月19日 花の言い伝え
5月19日の誕生花 はくさんちどり Aristata 花ことば・・・美点の持ち主
-
-
12月29日 花の伝統
12月29日の誕生花 ほおずき Winter Cherry ナス科 原産地:北アメ
-
-
12月20日 花の生態
12月20日の誕生花 パイナップル Pineapple 花言葉・・・完全無欠 パ
-
-
12月26日 花の神話
12月26日の誕生花 クリスマスローズ Christmas Rose 花言葉・・・追
-
-
3月27日 花の名前
3月27日の誕生花 きんちゃく草 Calceolaria 花ことば・・・・援助
-
-
4月29日 花の物語
4月29日の誕生花 つばき Camellia 花ことば・・・魅力 ツバキ科 原
-
-
12月17日 花の名前
12月17日の誕生花 さくららん Honey-plant 花言葉・・・「同感」「人生
-
-
11月4日 花の生態
11月4日の誕生花 こたにわたり Hart'-Tongue Feen
- PREV
- 11月13日 花の生態
- NEXT
- 11月15日 花の効能