*

11月14日 花の神話

公開日: : 最終更新日:2021/11/23 11月, 花のひとりごと

     

11月14日の誕生花

松 Pine

 

花ことば・・・    不老長寿

マツ科 原産地:日本・ヨーロッパ

 

6月の暑い夏、耳を澄ませて。

松の木から小さい破裂音が聞こえることがあります。

これは、松かさが開いて、種をはじき出す音。

種には軽い翼があり、風に乗って飛んでいきます。

 

ギリシャ神話で、一番醜い神と言えば「パーン」。

その正体はいろいろ言われていますが、とにかく大変なプレイボーイです。

手あたり次第、女神や妖精、娘たちを追いかけまわし、関係を持っていました。

あるとき、パーンは妖精ピテュスに激しく愛を迫った。

ピテュスは困ってしまい、松の木となって、パーンの魔の手から逃れたのです。

パーンは彼女を忘れられず、いつも松の枝で作った冠を頭上に飾っていたといいます。

 

花占い

向上心の強い性格です。

押しの強さが、誤解を招きやすいあなた。

相手を立てることに気を付けて。

押しの一手では敬遠されるので、ときどき引くことを考えましょう。

根はやさしい人なので、少し気を付ければ、できるはずです。

ちょっと引く・・・その余裕があれば、恋人にも今以上に愛されます。

11月13日 花の生態 <<

>>11月15日 花の効能

 

 

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    8月5日 花のひとり言

    8月5日の誕生花 エリカ Heath 花ことば・・・孤独 エリカ科 原産地:ヨ

    記事を読む

    12月3日 花の効能

    12月3日の誕生花 ラベンダー Lanendar 花ことば・・・期待 シソ科 

    記事を読む

    4月12日 花の言い伝え

    4月12日の誕生花 桃の花 Peach 花ことば・・・恋の奴隷 バラ科 原産地

    記事を読む

    no image

    9月2日 花の名前

    9月2日の誕生花 つるコベア Cobaea(Mexican Ivy) 花ことば・・・

    記事を読む

    4月9日 花の言い伝え

    4月9日の誕生花 桜 Cherry 花ことば・・・精神美 バラ科 原産地:日本

    記事を読む

    8月29日 花の伝説

    8月29日の誕生花 花たばこ Flowering Plant OLYMPUS DIGITAL

    記事を読む

    3月10日 花の神話

    3月10日の誕生花 にれの木 Hackberry 花言葉・・・高貴 ニレ科 原産地:ヨ

    記事を読む

    5月6日 花の神話

    5月6日の誕生花 あらせいとう Stock 花ことば・・・永遠の美 アブラナ科

    記事を読む

    1月5日 花の名前

    1月5日の誕生花 みすみ草(雪割草)Hepatica   花ことば・

    記事を読む

    8月26日 花の生態

    8月26日の誕生花 こきんばいざさ Hypoxis Aurea   花ことば・・

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑