*

11月12日 花と果実

公開日: : 最終更新日:2021/11/13 11月, 花のひとりごと

     

11月12日の誕生花

レモン Lemon

 

花ことば・・・心からの思慕

ミカン科 原産地:インド

 

レモンと言えば、ビタミンC。

その含有量は、100g中50mgといわれています。

 

アマゾン河上流を探索したとき、原住民の裸族が食べている実があった。

その果実のビタミンC含有量を調べたところ、100g中に3500~5000mg。

なんと多いこと!!

「レモンの100倍」と説明すると、その国の人も一様にびっくりします。

そのくらい、レモンはポピュラーということでしょう。

 

 

花占い

予期せぬ出会いによって、本当の恋が生まれるでしょう。

あなたは自分に正直な人。

だからこそ、今までの恋には納得できなかったのです。

ピンときたら、それこそ本物です。

自分の気持ちをよく探ってみて。

11月11日 花の魅力 <<

 

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    4月12日 花の言い伝え

    4月12日の誕生花 桃の花 Peach 花ことば・・・恋の奴隷 バラ科 原産地

    記事を読む

    7月23日 花の言い伝え

    7月23日の誕生花 ばら York&Lancaster Rose 花ことば・・・温か

    記事を読む

    9月30日 花の言い伝え

    9月30日の誕生花 杉 Cedar 花ことば・・・雄大 マツ科 原産地:日本

    記事を読む

    3月7日 花の生態

    3月7日の誕生花 たねつけばな Cardamine 花言葉・・・燃える想い ア

    記事を読む

    7月1日 花の生態

    7月1日の誕生花 松葉菊 Fig Marigold 花ことば・・・怠情 メセン

    記事を読む

    12月11日 花のひとり言

    12月11日の誕生花 松葉菊 Fig Marigold 花ことば・・・愛国心

    記事を読む

    1月5日 花の名前

    1月5日の誕生花 みすみ草(雪割草)Hepatica   花ことば・

    記事を読む

    2月27日 花の伝説

    2月27日の誕生花 おおあまな Star of Arabia 花ことば・・・純粋

    記事を読む

    8月1日 花の神話

    8月1日の誕生花 けし(赤)Papaver 花ことば・・・慰め ケシ科 原産地

    記事を読む

    1月3日 花の恋物語

    1月3日の誕生花   花サフラン  Spring Crocus 花こ

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑