*

9月28日 花の名前

公開日: : 最終更新日:2022/09/29 9月, 花のひとりごと

     

9月28日の誕生花

はげいとう Love-Lies a Bleeding

花ことば・・・情愛

ヒユ科 原産地:インド

葉の美しさは最高の「葉鶏頭」。

雁が飛んでくるころに、葉が赤くなるので「雁来紅」。

やはり葉が黄色になるというので、「雁来黄」とも呼ばれています。

英名は「愛は血を流す」の意味で、おそらく葉の色からの連想でしょう。

また、別名の「JOSEPH’SCOAT(聖ヨセフの上着)」は赤い儀礼服をこの植物に見立てたのでしょう。

フランスでは、「NUN’S SCOURGE(尼僧のたたり)」といいます。

 

花占い

愛する人を正しく的確に理解するのは、難しいこと。

あなたのことを人が見抜くのも大変です。

気取りやで見栄っ張りだと思われがちですが、情が深く、誠実なことはなかなか人には伝わりません。

短期間で、人を見抜くには、直観しかありません。

それを頼りに恋人たちは、愛をはぐくんでいくのです。

あなたは直観力が少し乏しいほう。

あなたの長所をひとつでも認めている人とならば、心配無用です。

9月27日 花のいいつたえ <<

>>9月29日 花の伝説

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    11月16日 花のいい伝え

    11月16日の誕生花 クリスマス・ローズ Christmas Rose  

    記事を読む

    3月9日 花の姿

    3月9日の誕生花 から松  Larch 花言葉・・・大胆 モミ科  原産地:ヨ

    記事を読む

    9月29日 花の伝説

    9月29日の誕生花 りんご Apple 花ことば・・・名声 バラ科 原産地:ヨーロ

    記事を読む

    7月1日 花の生態

    7月1日の誕生花 松葉菊 Fig Marigold 花ことば・・・怠情 メセン

    記事を読む

    9月11日 花の生態

    9月11日の誕生花 アロエ Aloe 花ことば・・・花も葉も ユリ科 原産地:南ア

    記事を読む

    1月27日 花の生態

    1月27日の誕生花 ななかまど Sarbus 花ことば・・・怠りない心 バラ科

    記事を読む

    11月18日 花の伝説

    11月18日の誕生花 やまゆり Hill Lily 花ことば・・・    壮厳

    記事を読む

    12月26日 花の神話

    12月26日の誕生花 クリスマスローズ Christmas Rose 花言葉・・・追

    記事を読む

    4月9日 花の言い伝え

    4月9日の誕生花 桜 Cherry 花ことば・・・精神美 バラ科 原産地:日本

    記事を読む

    8月14日 花の生態

    8月14日の誕生花 ジャーマンダー Wall Germander 花ことば・・・愛敬

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑