*

1月10日 花の言い伝え

公開日: : 最終更新日:2022/01/13 1月, 花のひとりごと

     

1月10日の誕生花

つげ Box-Tree

花ことば・・・堅忍

ツゲ科 原産地:ヨーロッパ・アジア

 

愛の女神ヴィーナスのお祭りに、この木を使うと、ヴィーナスが仕返しとして、男性の生殖機能を奪ってしまうという、恐ろしい神話があります。

トルコでは、葬式の木。

墓地に植えられていると聞くと不吉ですが、なかなか伸びないことから、「長命」の意にとらえられているようです。

 

つげは働き者。

古代エジプトの発掘品の中や、「万葉集」にもでてくるつげのくし。

材質が固く締まっていることから、極上の品として、姫君たちの髪をときました。

その他、印材、そろばんの珠、将棋の駒、宝石箱、ステッキ、スプーン・・・・

つげの木はさまざまに大活躍。

庭園では、動物の形に刈り込まれて、かわいい姿を見せています。

 

花占い

無欲、淡泊の代表選手のようなあなた。

さっぱりとした人と皆に好かれますが、すぐあきらめてしまい、チャンスを逃してしまう傾向が。

もう少し、執着心を持つと、愛する人を逃す不幸はなくなるはず。

しつこいくらいで、やっと人並み。

1月9日 花の伝説 <<

>>1月11日 花の言い伝え

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    11月14日 花の神話

    11月14日の誕生花 松 Pine   花ことば・・・    不老長

    記事を読む

    3月2日 花の魅力

    3月2日の誕生花 花きんぽうげ Butter Cup 花言葉・・・美しい人格

    記事を読む

    11月10日 花の名前

    11月10日の誕生花   ふよう Hibiscus Mutabilis

    記事を読む

    2月21日 花の神話

    2月21日の誕生花 ネモフィラ California Blue-Bell 花ことば・

    記事を読む

    8月30日 花のひとりごと

    8月30日の誕生花 ジャーマンダー Wall Germander 花ことば・・・淡泊

    記事を読む

    11月21日 花の名前

    11月21日の誕生花 ほたる袋 Campanula   花ことば・・

    記事を読む

    6月18日 花の効能

    6月18日の誕生花 木立じゃこう草 Thyme 花ことば・・・勇気 シソ科 原

    記事を読む

    7月22日 花の伝説

    7月22日の誕生花 なでしこ Superb Pink 花ことば・・・思慕 ナデ

    記事を読む

    9月5日 花の神話

    9月5日の誕生花 エルム Elm 花ことば・・・信頼 ニレ科 原産地:ヨーロッパ

    記事を読む

    11月2日 花のいいつたえ

    11月2日の誕生花   ルピナス Lupinus  

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑