3月5日 花と国
3月5日の誕生花
やぐるま草 Corn Flower
花言葉・・・幸福感
キク科 原産地:ヨーロッパ
ドイツの国花。
古くから「カイゼル皇帝の花」と呼ばれ、プロシャ(古いドイツ)の皇帝の花でもありました。
可憐なたたずまいなのに、いかめしいイメージです。
こんなエピソードがあるのです。
ナポレオンが、プロシャに攻め入ろうとしたとき。
ルイーズ皇后は逃げまどい、子どもたちを連れて穀物畑に難を逃れました。
王子たちの興奮を静めるため、皇后は花冠をつくって飾ってあげたそうです。
その花がやぐるま草。
王子のひとりは、長じてウィルヘルム皇帝となりました。
彼がナポレオン三世を打ち破ったとき、矢車草を皇帝の紋章に決めたのです。
宮廷の庭も、一面にこの花が咲いていたとか。
花占い
輝くほどの情熱の持ち主。
誰からも好かれ、敵をつくらない人です。
人に寛大なのも特徴。
それが、時に情のもろさとなり、裏切られたり、だまされたりしてしまうことがあります。
変だな・・・と感じたときは、少し気を付けた方が安全です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
9月19日 花の名前
9月19日の誕生花 すげ Carex 花ことば・・・自重 カヤツリグサ科 原産地:
-
-
7月3日 花の言い伝え
7月3日の誕生花 けし (白) Papaver 花ことば・・・忘却 ケシ科 原
-
-
1月22日 花の生態
1月22日の誕生花 こけ Moss 花ことば・・・母性愛 地衣類 原産地:世界
-
-
11月7日 花の名前
11月7日の誕生花 マリーゴールド Marigold
-
-
4月18日 花の生態
4月18日の誕生花 レンゲソウ Astragalus 花ことば・・・感化 マメ
-
-
1月3日 花の恋物語
1月3日の誕生花 花サフラン Spring Crocus 花こ
-
-
6月20日 花の伝説
6月20日の誕生花 とらのお Speedewll 花ことば・・・達成 ゴマノハ
-
-
2月24日 花のひとり言
2月24日の誕生花 つるにちにち草 Periwinkle 花ことば・・・
-
-
8月15日 花の生態
8月15日の誕生花 ひまわり Sun Flower 花ことば・・・光輝 キク科