1月31日 花の神話
1月31日の誕生花
サフラン(黄色)Sopring-Crodus
花ことば・・・青春の喜び
アヤメ科 原産地:ヨーロッパ
サフランの語語源はアラビア語。
「黄色」の意味。
めしべの花柱を乾燥させて、スパイスとして活躍している。
南仏料理のブイヤベース、スペインのパエリヤ、イギリスのサフランケーキなどが有名。
クロッカスの父、ライネルが息子を奪われ、悲嘆にくれて泣いた涙が雪にこぼれた。
雪解けとともに咲いた花がクロッカス。
使い神ヘルメスの美しい恋人も、クロッカス。
晴れ晴れとした広い雪野原で二人は遊んでいた。
突風にあい、クロッカスが谷底へ落ちてしまった。
春になり、そこにきれいな花が咲いた。
この花がクロッカス。
ギリシャ神話には、いくつも美しく花開いています。
花占い
春の訪れを告げるように、大きな花を咲かせるサフラン。
悲嘆とは縁のない、明るい人と見られるあなたは、まさに春の使者。
明るくはつらつとしていることが宿命です。
悲嘆は似合いません。
必ず輝ける愛にめぐり合えます。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
5月16日 花の生態
5月16日の誕生花 柳たんぽぽ Hieracium 花ことば・・・宣言 キク科
-
-
2月17日 花のひとり言
2月17日の誕生花 野の草 Wild Flowers 花ことば・・・自然のなつかしさ
-
-
1月30日 花の伝説
1月30日の誕生花 りゅうきんか mash Marigold 花ことが・・・必ず来る
-
-
12月2日 花の言い伝え
12月2日の誕生花 こけ Moss 花ことば・・・母性愛 地衣類 原産地:世界
-
-
2月20日 花の生態
2月20日の誕生花 カルミア Kalmia 花ことば・・・大きな希望 ツツジ科
-
-
6月10日 花の名前
6月10日の誕生花 ひげなでしこ Sweet Willam 花ことば・・・義侠
-
-
11月25日 花と伝統
11月25日の誕生花 リュース・コチナス Rhus Cotinus 花ことば・・・
- PREV
- 1月の誕生花
- NEXT
- 2月1日 花の言い伝え