*

夏の暑さ、ひと休み

公開日: : 最終更新日:2023/04/29 子育て日記

     

昨日は関東で大雨が降ったようですね。そして昨夜は地震もあったとか。
自然の力のすごさを感じやすい時季でもありますね。
その影響か、今日はとても涼しくて夏も一休みといった感じでしょうか。
子どもたちも部屋の中や外を行ったり来たりして過ごしています。
エアコンいらずの日があるとちょっとほっとしますね。
エアコンと言えば、先月夜につけっぱなしにしていたら、のどをやられて夏風邪
のようになってしまいました。
エアコンを上手に使うには扇風機と一緒に使うと効果的だとか・・・。
それを知ってか、じぃじが子どもたちの部屋の壁に扇風機を取り付けてくれました。
なんとありがたいことでしょう( ´艸`)
エアコンの部屋にばかりいると、汗をかかないし、なんだか体がだるくなってし
まって暑さってのも大事なんだな??と思ったり。
人って快適さばかりを求めてしまうけれど、暑さ、寒さもある程度感じたほうが
体も強くなるだろうし、何より自然を感じることって精神的にも必要な事なんじゃ
ないかなって思います。
そんなことを私は思うのですが、旦那さんはちょっと違うみたい。
少しでも暑いとエアコンを入れるし、寒いと暖房orストーブをすぐにつけます。。
だから我が家は、夫婦別室で寝ています。
こういう家庭って結構あったりするのかな??
男と女では体温差も違うだろうし、仕方がないところはあると思いますが・・。
でも、どちらかが我慢して・・・というのはやっぱり違うよね。
しかし、これが子どもにすぐに影響するから怖い・・(-_-;)
今は子どもと一緒に寝ているけれど、先日次女が起きてきて
「ママ・・・暑い」と言ってきました。
暑いのかぁ…と、でも眠れないならと思って、少しだけつけることにしました。
そうなると、ちょっとでも暑かったりすると、「エアコンいれて~」と
言ってくるように・・(;^_^A  電気もそうね。暗くなるとすぐに電気をあち
こちつけ始めます。でもばぁばに「見えるくらいならつけなくてもいいんだよ。
真っ暗になったら寝ればいい」と言われて、長女が素直に「そうだね」
と言っているのを聞いて、大人の一言でいろいろ感じることがあるんだなぁ
と思った出来事でした。

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    子どもたちの短冊

    今年の七夕は、梅雨らしい梅雨空のおかげで星空を楽しむことができませんでした。 それでも、子ども

    記事を読む

    はじめてのシュタイナー人形劇 体験記

    シュタイナーの人形劇 シュタイナー幼稚園の親子クラスに行っていた時に、初めてシュタイナーの人形劇と

    記事を読む

    3年生 家づくりの準備

    3年生の長女はいよいよ学校で家づくりが始まります。そして、今回はその材料となる 竹を取りに行くお手

    記事を読む

    子どもたちの相撲遊び

    子どもたちが何やら楽しそうに大声で笑って遊んでいたので、耳を澄ませて聞いてみると・・・・ &n

    記事を読む

    夏風邪ひきました・・・

    今日は久しぶりに、中学の同級生と遊ぶ約束をしていました。何年ぶりかしらぁ(^^♪ にもかかわらず、子

    記事を読む

    長い休日

    9月に入ってから、急激に気温が下がり涼しくなりましたね。 今日は朝から雨が降り、一段と気温が下がっ

    記事を読む

    祭りと花火

    近所で浴衣を着ている子が多かったので、何かあるのかと聞いてみると、近くでお祭 りがあるとのことでした

    記事を読む

    置き引き?自分の不注意が生んだ悲劇

    何かと忙しいお正月が終わりましたー。結婚してから毎年旦那の実家で過ごすお正月にも慣れてきましたが、親

    記事を読む

    外出自粛中の子どものストレス解消法

    外出できないことへのストレス対応 新型コロナウィルス感染拡大防止のために、緊急事態宣言、外出自粛要

    記事を読む

    熱と下痢の症状が長い・・・子どもを病院へ連れていく目安は?

    高熱と下痢!症状が出てからの子どもの様子 末っ子長男が熱をだしました・・・。 39℃まで上が

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑