*

わらべうた 鬼遊び-ここはおおみの

公開日: : 最終更新日:2019/01/16 わらべうた, コダーイの音楽教育

     

ここはおおみの(つかまえ鬼) 山口県

歌詞

ここは おおみの とうせんじ

おみやげ くれんにゃ とおせんぞ

 

遊び方

地面に2本センを引き、線と線の間に鬼が入ります。

他の子は線の外側にいます。

歌を歌い終わったら鬼ゾーンを横切って対称線の外側まで逃げます。鬼につかまった子も鬼になり、どんどん鬼が増えていきます。

 

遊びのポイント

このもと歌は、歌と動きが完全に分かれている歌です。

動きを伴ったうたよりは子どもたちも歌いやすいと思います。

“お土産”のところを“お菓子”とか“ジュース”に変えて歌っても面白いですね。

線と線の間にいる鬼は線を越えてつかまえることがないように気をつけましょう。ぶつかったりしてケガをしないように細心の注意をはらってください。

門くぐりの歌あそびにも応用できます。

二人一組になって門を通ります

。門役は「とうせんぞ」で腕を下ろして門を閉めます。

予め門役は“なぞなぞ”を考えておき、つかまった子どもたちが答えられなかったら門役交代となります。

 

わらべ歌にまつわる豆知識

山口県山口市秋穂(あいお)町東に「東泉寺(とうせんじ)」があります。

またこのあたりは「大海(おうみ)」と呼ばれることもあり、昔は大海村という村もあったようです。

お祭りなどから帰ってきた顔見知りの人に対し、子どもたちは手を広げたり、数人で綱を引いたりして通せんぼをしてあそんでいました。

また、山口県岩国市美川町南桑(なぐわ)にも漢字一文字違いの「東専寺(とうせんじ)」があり、「ここは南桑の東専寺 あんこをくれんと 通せんぞ」と歌われていたそうです。

 

 

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    わらべうた 輪あそびー人工衛星

    人工衛星(輪遊び) 東京都 歌詞 じんこうえいせい じんこうえいせい とんだ 遊び方

    記事を読む

    遊ばせ遊び歌-いいちくたあちく

    いいちくたあちく しぐさ遊び 兵庫県 歌詞 いいちくたあちく たぁまんご かえでりゃ 

    記事を読む

    いやいや期

    2歳児が楽しむ遊びとは?2歳児の発達からみる親子でできるおすすめの遊び

    2歳児というと「イヤイヤ期」「魔の2歳」など言われますが、これは子どもが順調に育つのに必要なこと。

    記事を読む

    わらべうた 鬼遊び-ずるまさる

    ずるまさる(子取り鬼)沖縄県 歌詞 ずるまさる うにまさる   遊び方 一列

    記事を読む

    わらべうた 輪あそびーゆすらんかすらん

    ゆすらんかすらん(輪遊び) 広島県 歌詞 ゆすらん かすらん たかいやまこえて ひくいやま

    記事を読む

    季節の歌ーでんでんむしでむし

    でんでんむしでむし         季節の歌(夏)京都府 歌詞 でんでんむし でむし でなか

    記事を読む

    三月三日のもちつきで【小学生わらべうた】

    三月三日のもちつきで <年長・小学生向き> 歌詞 三月三日のもちつきで  トンテントン トンテン

    記事を読む

    わらべうた 輪あそびーおおなみこなみで

    おおなみこなみで (輪遊び)東京都 歌詞 おおなみこなみで かぜがふいたら まわしましょ

    記事を読む

    わらべうたの教育的効果とは?わらべうたのもつ3つの方向性 わらべうたにはこんな効果があった!! 

    現代の子どもたちの日常生活には、音楽があふれすすぎているといっても過言ではないでしょう。 テレ

    記事を読む

    手遊び歌・おまじない-あいにさらさら

    あいにさらさら おまじない歌 青森県 歌詞 あいに さらさら こがねに さらさら いだい ところ

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑