12月25日 花のひとりごと
12月25日の誕生花
ソヨゴ Horry
花言葉・・・先見の明
モチノキ科 原産地:ヨーロッパ
常緑で、木いっぱいに葉が茂り、風にそよぐと、そよそよ金属音を立てるから、この名がついたと言われています。
秋に、真っ赤な果実。りんごを小さくしたような実を、葉の間につける姿が美しく、庭園の木として好まれます。まるでリンゴの木のミニチュアのよう。
生け花の材料として、喜ばれています。
葉からは、オレンジ色の染料をとり、木はソロバンの珠や、櫛などに利用されています。
花占い
計画をもって、対処するあなたは、先見の明のある人。
成功への道がよく見とおせるのです。
あなたの将来は輝かしいでしょう。
それを信じて、本当にしたいことに挑戦してはどうでしょうか。
あとで後悔しないように。
パートナーもチャレンジ精神のある人を選んで。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
7月13日 花の世界
7月13日の誕生花 草の花 Flower of Grass 花ことば・・・実際家
-
-
4月8日 花のエピソード
4月8日の誕生花 えにしだ Broom 花ことば・・・博愛 マメ科 原産地:ヨ
-
-
6月30日 花の名前
6月30日の誕生花 すいがずら Honey Sukle 花ことば・・・愛の絆
-
-
1月29日 花の生態
1月29日の誕生花 こけ Moss 花ことば・・・母性愛 地衣類 原産地:世界
-
-
7月8日 花のひとり言
7月8日の誕生花 みやこ草 Birdfoot 花ことば・・・また逢う日まで マ
-
-
1月13日 花の伝説
1月13日の誕生花 水仙 Narcissus 花ことば・・・神秘 ヒガンバナ科
-
-
5月24日 花の神話
5月24日の誕生花 ヘリオトロープ Heliotorope 花ことば・・・愛よ永遠な
-
-
8月27日 花のひとりごと
8月27日の誕生花 ぜんまい Osumunda 花ことば・・・夢想 シダ科 原産地
- PREV
- 12月24日 花の神話と生態
- NEXT
- 12月26日 花の神話