コダーイの音楽教育

わらべうた

季節の歌-ごがつのしょうぶ

ごがつのしょうぶ          季節の歌(春)青森県歌詞ごがつのしょうぶ あだてもとがねぇあそび方5月5日端午の節句に、菖蒲とよもぎを束ねたもので地面を叩きながらこの歌を歌います。菖蒲やよもぎの代わりに、布にお手玉を包んだものや新聞紙を...
わらべうた

季節の歌-つくしはつんつん

つくしはつんつん          季節の歌(春)千葉県歌詞つくしは つんつん でるもんだわらびは わらって でるもんだきのこは きのしたへ でるもんだしょうろは しょろっと でるもんだあそび方子どもたちが何人かで円になり、両手で頭を抱えて...
わらべうた

季節の歌-かなへびこ

かなへびこ 季節の歌(春)秋田県歌詞かなへびこ ちょろちょろあそび方服のすそを持ったり、お友だちの肩に手をかけて列遊びにします。2人くらいでも楽しめますし、長い列をつくっても。あそびのポイント列遊びは動きが速いと転んだり、前の人をひっぱった...
わらべうた

季節の歌ーちょうちょ

ちょうちょ 季節の歌(春)大阪府歌詞ちょうちょ ちょうちょ なのはな たかれ*たかれ・・・・とまれ あそび方両手を使ってちょうちょのしぐさをしたり、手の平をつかってちょうを作ったりして遊びましょう。あそびのポイントさまざまな色の布を使ってち...
わらべうた

季節の歌-たんぽぽ

たんぽぽ 季節の歌(春)群馬県歌詞たんぽぽ たんぽぽ むこうの やまへ とんでけあそび方春、お散歩の途中などでたんぽぽの綿毛をみつけたとき、歌いながらフーッと吹き飛ばしてみましょう。どこまでとんでいくかな~?あそびのポイント他にもお部屋であ...
わらべうた

手遊び歌・おまじない-あいにさらさら

あいにさらさら おまじない歌 青森県歌詞あいに さらさら こがねに さらさら いだい ところはぴんぽん ぱちんと むがいの おやまさん とんでげっ フッあそび方子どもがどこか痛がっているときに歌ってあげて下さい。痛いと言っているところをさす...
わらべうた

手遊び歌-しのだのもりの

しのだのもりの 手遊び歌 山梨県歌詞しのだの もりの きつねが こんちきちこん こん ちき ちき こん ち きちあそび方しのだのもりの・・・・片手できつねをつくるきつねがこんちきち・・・・もう片方の手でキツネをつくるこんこんちきちき~・・・...
わらべうた

手遊び・占いーぺんときておっぺんぺん

ぺんときておっぺんぺん                 手遊び・占い歌 栃木県歌詞ぺん と きて おっ ぺん ぺんどん がら がっか かっぽ かっぽころりんしゃん で すーいすいあそび方円になり、鬼は(最初は大人)を一人決めます。数人で両手...
わらべうた

手遊び歌-だんごだんご

だんごだんご 手あそび歌 大阪府歌詞だんご だんご だんごあそび方歌いながら手をにぎにぎ(開いたり握ったり)します。あそびのポイント赤ちゃんの頃から遊べる、とても単純で素朴なわらべうたです。歌いながら手をにぎにぎさせる(まずはそれを見せる)...
わらべうた

触れ遊び歌-べんけいが

べんけいが 触れ遊び 奈良県歌詞べんけいが ごじょうの はしを わたるときうんとこどっこいしょ うんとこどっこいしょうんとこどっこい どっこいしょと ゆて わたるあそび方本来はしぐさ遊びのあと、にらめっこをする遊びですが、ここではふれあい遊...
Verified by MonsterInsights