コダーイの音楽教育

わらべうた

わらべうた 輪あそびーなみなみわんわちゃくり

なみなみわんわちゃくり (輪遊び) 沖縄県歌詞なみなみ わんわちゃくりゆちぬさ ちぬはな もも遊び方円になり手をつないで4拍ずつ前と後ろへと移動します。つないだ手は前へいくときは上へ上げ、後ろに下がるときは手を下げます。波のイメージです。な...
わらべうた

わらべうた 鬼遊び-やまとのやまとの

やまとのやまとの(つかまえ鬼)大阪府歌詞やまとの やまとの げんくろはん おあすび遊び方円になって、真ん中に鬼(源九郎)です。全員:やまとのやまとのげんくろはん、おあすび(歌部分)円のみんなが中央に近づきながら「おあすび」で止まる鬼:「いま...
わらべうた

おやとろことろ わらべうた【子取り鬼】

歌詞(鬼)おやところ こところ(全員)どのこがほしい(鬼)すえのこがほしい (全員)とんならとってみろ遊び方大きい子が親となって先頭に立ち、その子の後ろに他の子がついて一列になり、前の子の腰につかまります。歌の後、鬼は最後尾の子をつかまえま...
わらべうた

なわとび遊び歌ーいちはっさん

いちはっさん (縄跳び) 愛知県歌詞いちはっさん にはっさんくまさん くまさん まわれみぎくまさん くまさん てをあげてくまさん くまさん かたあしあげてくまさん くまさん さようなら遊び方まわれみぎ・・・飛びながらまわれ右てをあげて・・・...
わらべうた

わらべうた 鬼決め歌ーかくれかご

かくれかご (鬼決め)青森県歌詞かぐれかご とかごとになって かぐれろ遊び方一列、もしくは円になって並んでいる子どもたちを指差しながら歌います。最後の「ろ」で当たった子が順に抜けていき、最後まで残った子が鬼です。遊び方のポイント方言が顕著に...
コダーイの音楽教育

わらべうた遊び 親子でたのしむおすすめわらべうたの本

子どものころは、かごめかごめ、あぶくたった、などごく限られたわらべうたで遊んだ記憶しかありません。わらべうたを知ると、子どもと一緒に口ずさんだり、共通の楽しみが増えます。子どもとのコミュニケーションのむずかしさが叫ばれるいまだからこそ、わら...
わらべうた

0歳から歌あそび

0歳の子どもとどうやってあそんだらいいの?そんな新米ママにぜひ一緒にあそんでほしいのが歌あそびです。お母さんの愛情があれば他にはなにもいりません。ぜひ子どもといっしょにあそんでみてください。塔の風見鶏「あなたの子どもが、見つけたものをよろこ...
Verified by MonsterInsights