コダーイの音楽教育

わらべうた

手合わせ歌-おしょうさんのおもちつき

おしょうさんのおもちつき(手合わせ)静岡県歌詞おしょうさんの おもちつき とん てん とんすっこねて すっこねすっこねすっこねてとーん とーん とん てん とん とん遊び方餅つき役とこねる役に分かれます。一人は縦に手を打ち続けます。もう一人...
わらべうた

手合わせ歌-おもやのもちつき

おもやのもちつき (手合わせ)京都府歌詞おもやの もちつき いんきょの もちつき いっとついてにとついて てにつき あしにつき いやぽーんぽん*いっと・・・一斗(15㎏)遊び方おもやの~にとついて・・・お手合わせ(自分の左手に自分の右手を重...
わらべうた

わらべうた 鬼遊び-ずるまさる

ずるまさる(子取り鬼)沖縄県歌詞ずるまさる うにまさる遊び方一列になり、歌のかけ合いをしながら鬼(先頭)がしっぽの子をつかまえます。しっぽの子はつかまらないように逃げます。ずるまさる・・・しっぽがおいしいうにまさる・・・鬼がおいしい遊びのポ...
わらべうた

わらべうた 鬼あそびーおおまたこまた

おおまたこまた(つかまえ鬼)東京都歌詞おおまた こまたか かけあしか遊び方「だるまさんがころんだ」のように、鬼が壁に向かって目を隠します。他の子は手をつなぎ、少し離れたところから歌いながら鬼に近づきます。鬼が「おおまた」と言えば大またで、「...
わらべうた

まりつき歌-てぃーたーみゆ

てぃーたーみゆ (まりつき) 沖縄県歌詞てぃーたーみゆ いちむ ななや くじいっくゎんてぃーたーみゆ いちむ ななむ くじにくゎん遊び方まりつきで遊びます。1拍ずつ左右交互につきます。遊び方のポイントお手玉を使って遊んでもよいでしょう。お手...
わらべうた

わらべうた 輪あそびーおおなみこなみで

おおなみこなみで (輪遊び)東京都歌詞おおなみこなみで かぜがふいたら まわしましょたかいやまこえて ひくいやまこえて うしかうまかどっち*もとは縄跳び歌遊び方真ん中に鬼です。円になり、手をつないで歌いながら右方向へまわります。「たかいやま...
わらべうた

まりつき歌-加藤清正

加藤清正(まりつき)鹿児島県歌詞かとうきよまさ うまのってほいあとから けらいが たいこうってどん遊び方2人組で普通にまりつきをします。「ほい」で相手に渡し、交代します。「どん」でまた返します。大人数でもできます。遊びのポイント他の遊び方と...
わらべうた

わらべうた 鬼決めうたーへらへらのかみさま

へらへらのかみさま (鬼決め)愛知県歌詞へらへらの かみさまは しょうじきな かみさまでおささのほうへと むかしゃんす それむかしゃんす遊び方中央の子は割りばしなどの先を曲げて両手ではさみ、歌いながらくるくるまわします。(周りの円の子は手を...
わらべうた

わらべうた 鬼決め歌-じょうりぎ

じょうりぎ(鬼決め)青森県歌詞じょうりぎ じょうりぎ じょばんの ていしゅおっこのみ さしのみ さらば さらばさぎになって じゅんじゅと ぬげろんじょ*おっこの実・・・常緑の高木、イチイの異名。東北方言*さしの実・・・植物スカンポ(酸葉・す...
わらべうた

わらべうた 鬼あそび-あめかあられか

あめかあられか (つかまえ鬼) 長野県歌詞あめか あられか てっぽうかうめに うぐいす ほうほけきょ おじぞうさまか遊び方鬼は目隠しをしてしゃがみます。他の子は円になり、鬼を囲みます。手をつないで右方向に回りながら歌を歌い、歌の後、鬼が選ん...
Verified by MonsterInsights