6月5日 花の名前
6月5日の誕生花
マリーゴールド(きんせんか) Marigold
花ことば・・・可憐な愛情
キク科 原産地:メキシコ
「亭主の時計」という別名があります。
その花びらの開閉で、人々に朝と夕方を知らせるからだとか。
「夏の花嫁」と名付けている人もいます。
「夜は、花びらを硬く閉じて、星に対し、物思いに沈み、悲しい気持ちでいるが、昼間は花びらを明るく広げ、花婿を待ち望んでいる。もの狂おしく腕をひろげているかのように」
これは、トーマス・ヒルの空想。
スズメバチやミツバチに刺されたとき、この花でこすると痛みは軽くなるそうです。
花占い
哀愁ただよう瞳。
好きになったら、一直線です。
恋人の見せかけに騙されやすく、嫉妬心が旺盛。
陰で泣くことが多い人。
事実を冷静に受け止め、あきらめることも大切です。
悲しんでばかりいると、愛する人との出会いも遅れてしまいます。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
12月26日 花の神話
12月26日の誕生花 クリスマスローズ Christmas Rose 花言葉・・・追
-
-
2月15日 花のひとり言
2月15日の誕生花 杉の葉 Ceder 花ことば・・・君のために生きる マツ科
-
-
12月10日 花の生態
12月10日の誕生花 つばき(赤) Camelia 花ことば・・・高潔な理性
-
-
5月31日 花の名前
5月31日の誕生花 つるぼ(シラー) Scilla 花ことば・・・我慢強い ユ
-
-
6月3日 花の言い伝え
6月3日の誕生花 亜麻 Flax 花ことば・・・感謝 アマ科 原産地:ヨーロッ
-
-
11月25日 花と伝統
11月25日の誕生花 リュース・コチナス Rhus Cotinus 花ことば・・・
-
-
11月14日 花の神話
11月14日の誕生花 松 Pine 花ことば・・・ 不老長