4月25日 花の生態
4月25日の誕生花
ばいも Fritillaria Thunbergii
花ことば・・・威厳
ユリ科 原産地:中国・ヨーロッパ
中国大陸に野生する多年草で、漢字では「貝母(ばいも)」に日本には、江戸時代享保年間に中国から渡来しました。
別名「母栗」。
神秘的な黒百合と、同じ属の不思議な形の花です。
この植物の鱗茎と葉っぱが、内と外に重なり合って、貝殻を合わせたような形をしている。
日本では、その合わせた形が、栗に似ていると思われたのでしょう。
漢方薬として、この「ばいも」はけっこう有名なのです。
咳を鎮めたり、痰を取り去り、熱をさます・・・・などの風邪薬の実力派。
花占い
頼れるのは自分だけ。自立心旺盛な人。自信のあるのは良いのですが、度を越して、誇大妄想的になってしまったら、成功はおぼつきません。
あなたに似合うのは、さわやかな恋。
激しすぎる恋は、あなたには少し危険かもしれません。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
4月19日 花の名前
4月19日の誕生花 ひえん草 Larkspur 花ことば・・・清明 キンポウゲ
-
-
4月11日 花の名前
4月11日の誕生花 はなしのぶ Blemonium Coeruleum 花ことば・・
-
-
12月25日 花のひとりごと
12月25日の誕生花 ソヨゴ Horry 花言葉・・・先見の明 モチノキ科 原産地:ヨ
-
-
4月30日 花の名前
4月30日の誕生花 きんぐさり Golden-Chain 花ことば・・・淋しい美しさ
-
-
11月15日 花の効能
11月15日の誕生花 おうごんはぎ Crown Vetcb 花ことば・・・謙遜
-
-
1月18日 花の名前
1月18日の誕生花 うきつりぼく Indian Mallow 花ことば・・・憶測
-
-
5月13日 花の伝説
5月13日の誕生花 さんざし Haetborn 花ことば・・・唯一の恋 バラ科
-
-
5月25日 花の伝説
5月25日の誕生花 パンジー Panzy 花ことば・・・純愛 スミレ科 原産地
-
-
3月30日 花の伝説
3月30日の誕生花 えにしだ Broom 花ことば・・・清楚 マメ科 原産地:
-
-
9月13日 花の言い伝え
9月13日の誕生花 やなぎ Weeoing Willow 花ことば・・・・素直 ヤ
- PREV
- 4月24日 花のひとり言
- NEXT
- 4月26日 花の生態