*

1月26日 花の生態

公開日: : 最終更新日:2022/01/26 1月, 花のひとりごと

     

1月26日の誕生花

おじぎ草 Humble Plant

花ことば・・・感じやすい心

マメ科 原産地:ブラジル

 

指先で、ほんの少しひょいと触れるだけで、身をよじるように葉を閉じる。、恥ずかしがり屋のおじぎ草。

葉っぱ同士が触れ合うだけで、また風が吹いただけでも、反射的に葉を閉じる。

 

動物みたいにかわいい。

別名は、眠り草。

西ドイツのベルリン・グーレム植物園の温室を訪ねたとき、背丈ほどあるおじぎ草が、ドアを開けたとたん、風の気配にふかぶかと身をおりまげてお辞儀をしたのには驚いた。

 

日本に渡来したのは、天保年間。

高価な植物として、珍重されました。

そうでしょうね。

 

花占い

素直で鋭いセンスの持ち主。

感じやすさがたまらなく魅力的だけれど、反面、気の弱さが時としてあらわれる。

失望したり、嘆いたり。

あきらめず、したいことはする。

この積み重ねが大切です。

 

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    7月15日 花の生態

    7月15日の誕生花 バラ Austrian Briar Rose 花ことば・・・愛ら

    記事を読む

    12月27日 花の言い伝え

    12月27日の誕生花 梅 Prunus Mume 花言葉・・・澄んだ心 バラ科 原産地:

    記事を読む

    11月21日 花の名前

    11月21日の誕生花 ほたる袋 Campanula   花ことば・・

    記事を読む

    1月7日 花の伝説

    1月7日の誕生花 チューリップ(白)Tulipa 花ことば・・・失恋 ユリ科 

    記事を読む

    1月15日 花の神話

    1月15日の誕生花 とげ Thorn   花ことば・・・厳格

    記事を読む

    6月3日 花の言い伝え

    6月3日の誕生花 亜麻 Flax 花ことば・・・感謝 アマ科 原産地:ヨーロッ

    記事を読む

    9月20日 花の占い

    9月20日の誕生花 まんねんろう Rosemary 花ことば・・・私を思って シソ

    記事を読む

    5月6日 花の神話

    5月6日の誕生花 あらせいとう Stock 花ことば・・・永遠の美 アブラナ科

    記事を読む

    1月25日 花の名前

    1月25日の誕生花 みみな草 Cerastium 花ことば・・・純真 ナデシコ

    記事を読む

    8月22日 花の言い伝え

    8月22日の誕生花 しもつけ草 Spirea 花ことば・・・努力 バラ科 原産

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑