6月28日 花の名前
6月28日の誕生花
ゼラニウム Geranium
花ことば・・・・君ありて幸福
フウロソウ科 原産地:南アフリカ
植物学の祖リンネが、フウロソウ科フウロソウ属と扱ったゼラニウム。
その後、フランスの植物学者レリチイエによって、フウロソウ科ペルゴニウム属と改められました。
フウロソウ科(風露草)といえば、民間薬として親しまれているゲンノショウコが有名です。
でも、ゲンノショウコを風露草と呼んでいるのは間違いです。
ゼラニウムの別名は、日本では「風露草」。このあたりややこしくて間違えそうですね。
葉っぱは嫌な臭い。でも品種によって、りんごなど果実の香り、バラなど花に似た香りのするゼラニウムもあり、葉や花から香油をとります。
花占い
なかなか決心しない人ですが、愛情問題に関しては、決断するのが早いですね。
異性には縁がなさそうに見られがちですが、それはあなたに愛を見抜く力があり、無駄なエネルギーを使わないだけのこと。
今のまま、あなたにぴったりの人を探してください。
理想の恋人と出会い、幸せなあなたをみて、周囲の人はびっくりするかもしれません。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
6月21日 花の運命
6月21日の誕生花 月見草 Evening primrose 花ことば・・・自由な心
-
-
11月21日 花の名前
11月21日の誕生花 ほたる袋 Campanula 花ことば・・
-
-
6月12日 花の名前
6月12日の誕生花 もくせい草 Reseda odorate 花ことば・・・魅力
-
-
12月11日 花のひとり言
12月11日の誕生花 松葉菊 Fig Marigold 花ことば・・・愛国心
-
-
5月26日 花の伝説
5月26日の誕生花 オリーブ Olive 花ことば・・・平和 モクセイ科 原産
-
-
4月11日 花の名前
4月11日の誕生花 はなしのぶ Blemonium Coeruleum 花ことば・・
-
-
2月20日 花の生態
2月20日の誕生花 カルミア Kalmia 花ことば・・・大きな希望 ツツジ科
-
-
4月22日 花の占い
4月22日の誕生花 えぞ菊 China Aster 花ことば・・・信ずる恋
-
-
7月27日 花の生態
7月27日の誕生花 ゼラニウム Geranium 花ことば・・・真実の愛情 フ
-
-
11月27日 花の生態
11月27日の誕生花 ぬるで Phus 花ことば・・・信仰
- PREV
- 6月27日 花の伝説
- NEXT
- 6月29日 花のひとり言