*

6月28日 花の名前

公開日: : 最終更新日:2022/07/02 6月, 花のひとりごと

     

6月28日の誕生花

ゼラニウム Geranium

花ことば・・・・君ありて幸福

フウロソウ科 原産地:南アフリカ

植物学の祖リンネが、フウロソウ科フウロソウ属と扱ったゼラニウム。

その後、フランスの植物学者レリチイエによって、フウロソウ科ペルゴニウム属と改められました。

 

フウロソウ科(風露草)といえば、民間薬として親しまれているゲンノショウコが有名です。

でも、ゲンノショウコを風露草と呼んでいるのは間違いです。

ゼラニウムの別名は、日本では「風露草」。このあたりややこしくて間違えそうですね。

 

葉っぱは嫌な臭い。でも品種によって、りんごなど果実の香り、バラなど花に似た香りのするゼラニウムもあり、葉や花から香油をとります。

 

花占い

なかなか決心しない人ですが、愛情問題に関しては、決断するのが早いですね。

異性には縁がなさそうに見られがちですが、それはあなたに愛を見抜く力があり、無駄なエネルギーを使わないだけのこと。

今のまま、あなたにぴったりの人を探してください。

理想の恋人と出会い、幸せなあなたをみて、周囲の人はびっくりするかもしれません。

6月27日 花の伝説 <<

>>6月29日 花のひとり言

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    6月21日 花の運命

    6月21日の誕生花 月見草 Evening primrose 花ことば・・・自由な心

    記事を読む

    11月21日 花の名前

    11月21日の誕生花 ほたる袋 Campanula   花ことば・・

    記事を読む

    6月12日 花の名前

    6月12日の誕生花 もくせい草 Reseda odorate 花ことば・・・魅力

    記事を読む

    12月11日 花のひとり言

    12月11日の誕生花 松葉菊 Fig Marigold 花ことば・・・愛国心

    記事を読む

    5月26日 花の伝説

    5月26日の誕生花 オリーブ Olive 花ことば・・・平和 モクセイ科 原産

    記事を読む

    4月11日 花の名前

    4月11日の誕生花 はなしのぶ Blemonium Coeruleum 花ことば・・

    記事を読む

    2月20日 花の生態

    2月20日の誕生花 カルミア Kalmia 花ことば・・・大きな希望 ツツジ科

    記事を読む

    4月22日 花の占い

    4月22日の誕生花 えぞ菊  China Aster 花ことば・・・信ずる恋

    記事を読む

    7月27日 花の生態

    7月27日の誕生花 ゼラニウム Geranium 花ことば・・・真実の愛情 フ

    記事を読む

    11月27日 花の生態

    11月27日の誕生花 ぬるで Phus   花ことば・・・信仰

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑