*

11月10日 花の名前

公開日: : 最終更新日:2021/11/23 花のひとりごと

     

11月10日の誕生花

 

ふよう Hibiscus Mutabilis

 

花ことば・・・繊細な美

アオイ科 原産地:アジア

 

「芙蓉の貌」といえば、美人のたとえ。

「芙蓉峰」は、富士山の美しい姿をさしています。

 

中国に「成都」という町があります。

別名「芙蓉の都」。

この花が咲く季節には、街中が芙蓉にうもれてしまうのだといいます。

昔、このあたりの王様が、四十里にわたって、芙蓉を植え、城をこの花で飾りたて、栄華を誇ったのだとか。

 

花占い

優美な私生活を送っているあなた。

なんて魅力的な人、と思われています。

口には表せない微妙な美しさが漂っています。

しとやかな恋人と呼ばれそうなその容姿は、不倫の相手としてねらわれがち。

しかし、愛する人は自分で選びましょう。

流されないよう、気を付けて。

11月9日 花の伝説 <<

>>11月11日 花の魅力

 

 

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    11月11日 花の魅力

    11月11日の誕生花   つばき(白) Camellia  

    記事を読む

    11月23日 花の言い伝え

    11月23日の誕生花 しだ Fern  花ことば・・・誠実 シダ科  原産地:

    記事を読む

    9月7日 花の言い伝え

    9月7日の誕生花 オレンジ orange 花ことば・・・花嫁の喜び ミカン科 原産

    記事を読む

    7月18日 花の神話

    7月18日の誕生花 こけばら Moss Rose 花ことば・・・可憐 バラ科 

    記事を読む

    8月31日 花の伝説

    8月31日の誕生花 シロツメクサ Clover 花ことば・・・約束 マメ科 原産地

    記事を読む

    11月13日 花の生態

    11月13日の誕生花 こうすいぼく  Lemon Vervena 花ことば・・・忍耐

    記事を読む

    1月31日 花の神話

    1月31日の誕生花 サフラン(黄色)Sopring-Crodus 花ことば・・・青春

    記事を読む

    9月17日 花の伝説

    9月17日の誕生花 エリカ Heath 花ことば・・・孤独 エリカ科 原産地:ヨー

    記事を読む

    花の不思議とおまじない

    花には、不思議な力があります。 それを人は「魔力がある」と言います。 古今東西か

    記事を読む

    8月4日 花の言い伝え

    8月4日の誕生花 とうもろこし Corn 花ことば・・・財宝 穀物 原産地:世

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑