3月25日 花の言い伝え
3が25日の誕生花
つる性植物 Climbing Plant
花ことば・・・美しさ
原産地:世界中
ぶどうや朝顔、時計草、やまふじ アイビー、ホップなど、つるのある植物は思ったより多いもの。
他の何かに頼らなければ、身を支えられないことからしとやかな女性にたとえられ、永遠の愛の象徴として詩や文学によく登場します。
つる性植物の代表は、「生命の樹」「保護や庇護のシンボル」とされてきたぶどうです。
ぶどう酒にアイビーをひたして煮ると、火傷やただれの特効薬になるといわれます。
花占い
「緑」は積極的に求めるもの。
あなたは、その機会を遠ざけてるのではないでしょうか。
あなたに見とれる観客がいなければ、舞台は始まりません。
裏方になってくれる人を大切にしましょう。
自分のステージを持つことで、あなたの美しさに磨きがかかるのです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
9月26日 花の生態
9月26日の誕生花 柿 Date Plum 花ことば・・・自然美 カキノキ科 原産
-
-
8月13日 花のひとり言
8月13日の誕生花 キリン草 Golden Rod 花ことば・・・警戒 キク科
-
-
4月10日 花の不思議
4月10日の誕生花 つるにちにちそう Periwinkle 花ことば・・・楽しき思い
-
-
3月15日 花の言い伝え
3月15日の誕生花 どくにんじん Conium Macutatum 花ことば・・・死
-
-
11月3日 花の生態
11月3日の誕生花 ブリオニア Bryonia 花ことば・・・拒
-
-
8月27日 花のひとりごと
8月27日の誕生花 ぜんまい Osumunda 花ことば・・・夢想 シダ科 原産地
-
-
1月8日 花の言い伝え
1月8日の誕生花 すみれ(紫) Violet 花ことば・・・愛 スミレ科 原産
-
-
7月29日 花の生態
7月29日の誕生花 さぼてん Cactus 花ことば・・・燃える心 サボテン科
-
-
12月26日 花の神話
12月26日の誕生花 クリスマスローズ Christmas Rose 花言葉・・・追
- PREV
- 3月24日 花の言い伝え
- NEXT
- 3月26日 花の神話