*

2月3日 花のひとり言

公開日: : 最終更新日:2022/02/05 2月, 花のひとりごと

     

2月3日の誕生花

あわなずな(たねつけばな)Cardamine

花ことば・・・君に捧げる

アブラナ科 原産地:ヨーロッパ

 

英名の「Cardamine」は、古代ギリシャでは、心臓病に効くといわれた「カルダモン」からきています。

日本では、苗代にまく種もみを水につけ、発芽を促す頃にこの花が咲くことから、「種漬花」。

また、先の方にまだ花が残っているのに種を付けているので「種子付け花」とも言われています。

 

水田や小川の辺に群生。

世界中の温帯に広く分布する植物です。

おいしさに定評が。煮たりあげたり、酢の物や漬物にと、工夫次第で料理法はいっぱい。

生のままサラダにしても結構いけます。

 

花占い

情熱的で、不屈の力をもつあなた。

でも時々エネルギー不足になり、投げやりになってしまうことがありますね。

「最近おとなしいね」といわれ始めたら、早くパワーを元に戻して元気、強気、やる気があればこそ、恋人とも楽しい時間が過ごせるのです。

2月2日 花の名前 <<

>>2月4日 花の名前

 

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    1月12日 花の名前

    1月12日の誕生花   にわなずな Sweet Alyssum 花こ

    記事を読む

    6月11日 花の生態

    6月11日の誕生花 ばいも Fritillaria Thunbergii 花ことば・

    記事を読む

    8月26日 花の生態

    8月26日の誕生花 こきんばいざさ Hypoxis Aurea   花ことば・・

    記事を読む

    5月23日 花の意味

    5月23日の誕生花 草の芽 Leaf Buds 花ことば・・・初恋の思い出 原

    記事を読む

    4月16日 花の神話

    4月16日の誕生花 チューリップ Tulipa 花ことば・・・美しい瞳 ユリ科

    記事を読む

    9月28日 花の名前

    9月28日の誕生花 はげいとう Love-Lies a Bleeding 花ことば・・・

    記事を読む

    3月11日 花の名前

    3月11日の誕生花 にがな Ixeris 花言葉・・・質素 キク科 原産地:ヨ

    記事を読む

    1月10日 花の言い伝え

    1月10日の誕生花 つげ Box-Tree 花ことば・・・堅忍 ツゲ科 原産地

    記事を読む

    2月8日 花の生態

    2月8日の誕生花 ゆきのした Saxifrage 花ことば・・・切実な愛情 ユ

    記事を読む

    11月20日 花の生態

    11月20日の誕生花 うしのしたくさ Bugloss   花ことば・

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑