7月14日 花の名前
7月14日の誕生花
フロックス Phlox
花ことば・・・温和
ハナシノブ科 原産地:北アメリカ
日本では、3種類のフロックスが栽培されているのです。
まずは、一種類目。
「草爽竹桃」と呼ばれるのは、葉っぱが夾竹桃に似ているから。
「花魁草」という別名は、かんざしのように花がいっぱい咲くところから来ています。
二種類目。
「花詰草」「芝桜」の名があり、最も親しまれている花。
もう一種類は、「桔梗撫子」と呼ばれています。
公園や庭先、ベランダなどに色とりどりの花色で咲き誇っています。
花占い
トラブルは避け、穏やかに生きていこうという姿勢を崩さないあなた。
人生の荒波を経験して、達観してしまったのでしょう。
おとなしい人なだけに、愛する想いを伝えるのが大変。
自分の胸が火と燃えたとき、穏やかなままでは何も表現できません。
素直に激しくぶつかること。
新しい自分に出会えるはずです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
8月31日 花の伝説
8月31日の誕生花 シロツメクサ Clover 花ことば・・・約束 マメ科 原産地
-
-
9月12日 花の名前
9月12日の誕生花 クレマチス Clematis 花ことば・・・心の美 キンポウゲ
-
-
4月5日 花の言い伝え
4月5日の誕生花 いちじく Fig-Tree 花ことば・・・豊富 くわ科 原産
-
-
2月13日 花の名前
2月13日の誕生花 カナリーグラス Canarry Grass 花ことば・・・辛抱強
-
-
3月15日 花の言い伝え
3月15日の誕生花 どくにんじん Conium Macutatum 花ことば・・・死
-
-
5月13日 花の伝説
5月13日の誕生花 さんざし Haetborn 花ことば・・・唯一の恋 バラ科
-
-
2月23日 花のひとり言
2月23日の誕生花 あんずの花 Prunus 花ことば・・・乙女のはにかみ バ
-
-
7月25日 花の言い伝え
7月26日の誕生花 にわとこ Elder-Tree 花ことば・・・熱心 スイカ
-
-
12月1日 花の神話
12月1日の誕生花 よもぎ菊 Tansy 花ことば・・・ 平和 キク科
- PREV
- 7月13日 花の世界
- NEXT
- 7月15日 花の生態