2月17日 花のひとり言
2月17日の誕生花
野の草 Wild Flowers
花ことば・・・自然のなつかしさ
原産地:世界中
野の草?なんてバカにしてはだめ。
聖書にだって、登場するのだから。
創世記第一章を、ひも解きましょう。
神が語る。
人間を前にして。
「全世界におけるすべての草、その種ある、実を結ぶ樹木を、そなたたちに与えよう。
食卓を豊かに、にぎわすために」
哲学者プラトンの著者「ティマイオス」にも、「神々は人間の食糧として、人間とは別種の生き物をつくられた。その生き物とは、果物や種子を持つ植物たち。かつては野の草だった。現在は、人間の手によって栽培されている」
とある。
野の草に感謝します。
私たちを生かしてくれてるのだから。
花占い
人がよいだけに、悩みのつきないあなた。
思い出にふける時期が長すぎます。
もともと実利性を大切にする方なのだから、それに徹した方が幸せになれます。
BLUEね気分は、早めに追い出すのが一番。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
9月21日 花の名前
9月21日の誕生花 イヌサフラン Autumm Crocus 花ことば・・・悔いなき青春
-
-
6月7日 花のひとり言
6月7日の誕生花 あさぎり草 Schmidtiana 花ことば・・・慕う心 キ
-
-
3月3日 花の思い出
3月3日の誕生花 れんげ草 Astragalus 花言葉・・・私の幸福 マメ科 原産地
-
-
3月28日 花の生態
3月28日の誕生花 はなえんじゅ Robinia Hispida 花ことば・・・上
-
-
9月24日 花の生態
9月24日の誕生花 オレンジ Orange 花ことば・・・花嫁の喜び ミカン科 原
-
-
12月2日 花の言い伝え
12月2日の誕生花 こけ Moss 花ことば・・・母性愛 地衣類 原産地:世界
-
-
9月29日 花の伝説
9月29日の誕生花 りんご Apple 花ことば・・・名声 バラ科 原産地:ヨーロ
-
-
12月1日 花の神話
12月1日の誕生花 よもぎ菊 Tansy 花ことば・・・ 平和 キク科
-
-
12月27日 花の言い伝え
12月27日の誕生花 梅 Prunus Mume 花言葉・・・澄んだ心 バラ科 原産地:
- PREV
- シュタイナー学校では何をする?シュタイナー教育の特徴と子どもの育ち
- NEXT
- 2月18日 花の生態