7月15日 花の生態
7月15日の誕生花
バラ Austrian Briar Rose
花ことば・・・愛らしい
バラ科 原産地:西アジア
16世紀も幕を閉じようという頃、オーストラリアからイギリス、オランダに渡ったバラです。
だから、オーストラリア・ブライアー・ローズ。
古代ギリシャから、バラは栽培されてきました。
イスラム教徒により、イベリア半島に持ち込まれ、ヨーロッパ中央部まで伝わったのだとされます。
そんなこともあり、どちらかというと、イスラム圏で尊重されていました。
イランの古典文学にも、数多くのエピソードが残っています。
ヨーロッパでは、本来それほど重視されていませんでした。
ヨーロッパでブームとなったのは、フランス革命前後。
それ今日まで続いており、数々の新しい品種が作り出されています。
花占い
「美しい花によい実はならぬ」よりは、「花も実もある人生」を過ごしたいとは誰しも思いますね。
若くて愛らしいうちに、生涯の恋人と出会いたいと考えているあなた。
まじめさは少し抑えて。
じっと声がかかるのを待っていては、成果は得られません。
もっと積極的にならないと、「しかたなく」結婚するはめになりかねません。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
7月24日 花の生態
7月24日の誕生花 えんれい草 Trillum 花ことば・・・奥ゆかしい心 ユ
-
-
5月26日 花の伝説
5月26日の誕生花 オリーブ Olive 花ことば・・・平和 モクセイ科 原産
-
-
4月26日 花の生態
4月26日の誕生花 みずたがらし Cardamine Iyrata 花ことば・・・
-
-
7月5日 花のひとり言
7月5日の誕生花 ラベンダー Lavender 花ことば・・・豊香 シソ科 原
-
-
6月7日 花のひとり言
6月7日の誕生花 あさぎり草 Schmidtiana 花ことば・・・慕う心 キ
-
-
7月19日 花の神話
7月19日の誕生花 とりかぶと Aconite 花ことば・・・美しい輝き キン
-
-
5月25日 花の伝説
5月25日の誕生花 パンジー Panzy 花ことば・・・純愛 スミレ科 原産地
- PREV
- 7月14日 花の名前
- NEXT
- 7月16日 花の伝説