*

2月18日 花の生態

公開日: : 最終更新日:2022/02/21 2月, 花のひとりごと

     

2月18日の誕生花

きんぽうげ Butter Cup

花ことば・・・子どもらしさ

キンポウゲ科 原産地:ヨーロッパ

春野のを彩るかわいい花たちの中でも、ひときわのスターが「金鳳花」。

花びらの黄色が、きらきら光って、お星さまのようです。

だけども、この花びらがデンジャラス。

口にふくむと、ピリっと辛く、家畜のえさにもなりません。

古代では、毒の花。

種子を矢先に塗りたくり、憎い相手にひゅっと放った。

だけども毒は薬にもなる。

ペストの治療に使われたとか、下痢や嘔吐剤にも用いられたといいます。

 

花占い

子どものころから学校のスター。

やさしさと向上心が、あなたをひときわ輝かせています。

周囲の人望を集めてきた人。

だけど今、勝利=富の獲得なんて考え始めていませんか。

だとしたら、危険信号。不変の愛を誓った恋人にも、今のままでは逃げられてしまいます。

2月17日 花のひとり言 <<

>>2月19日 花の言い伝え

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    1月14日 花の名前

    1月14日の誕生花 シクラメン Cyclamen 花ことば・・・    内気

    記事を読む

    11月12日 花と果実

    11月12日の誕生花 レモン Lemon   花ことば・・・心からの

    記事を読む

    4月12日 花の言い伝え

    4月12日の誕生花 桃の花 Peach 花ことば・・・恋の奴隷 バラ科 原産地

    記事を読む

    8月5日 花のひとり言

    8月5日の誕生花 エリカ Heath 花ことば・・・孤独 エリカ科 原産地:ヨ

    記事を読む

    2月13日 花の名前

    2月13日の誕生花 カナリーグラス Canarry Grass 花ことば・・・辛抱強

    記事を読む

    no image

    6月の誕生花

    ◆6月1日 花の言い伝え ◆6月2日 花の言い伝え ◆6月3日 花の言い伝え

    記事を読む

    9月6日 花の生態

    9月6日の誕生花 のうぜんはれん Nasturium 花ことば・・・愛国心 ノーゼ

    記事を読む

    11月26日 花の神話

    11月26日の誕生花 のこぎり草 Yarrow 花ことば・・・指導 キク科 原

    記事を読む

    2月14日 花の生態

    2月14日の誕生花 カミツレ Chamomile 花ことば・・・逆境に負けぬ強さ

    記事を読む

    8月19日 花の名前

    8月19日の誕生花 すいせんのう Rosa Campion 花ことば・・・誠実

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑