1月27日 花の生態
1月27日の誕生花
ななかまど Sarbus
花ことば・・・怠りない心
バラ科 原産地:ヨーロッパ・アジア
雷よけの靈木「ななかまど」。
別名は「雷電木」で、魔力を取り除く木としても数々の伝説があります。
七つのかまどに入れても燃え切らないといわれるくらい、堅いのです。
狂いがないので、ろくろや彫刻によく使われている。
かまどにこの木を入れておくと、家が繁盛するといわれた。
海鬼や水難除けのおまじないとして船を作るときどこかにこの木を使うとよいらしい。
高山では、この木の赤い実はライチョウの大好物。
実や樹皮の汁は、下痢や膀胱の薬になる。
染料やお酒にも活躍。
花占い
自信に満ちているあなたは、他人から見れば、細心の注意を払っている人。大事をとる人。
用心深い人と映っていることをしっかり自覚しましょう。
ドジな面を隠さない方が人気が出るかもしれません。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
12月17日 花の名前
12月17日の誕生花 さくららん Honey-plant 花言葉・・・「同感」「人生
-
-
1月10日 花の言い伝え
1月10日の誕生花 つげ Box-Tree 花ことば・・・堅忍 ツゲ科 原産地
-
-
5月13日 花の伝説
5月13日の誕生花 さんざし Haetborn 花ことば・・・唯一の恋 バラ科
-
-
11月8日 花のひとりごと
11月8日の誕生花 せんのう Lycbnis Flos-Cuculi
-
-
1月30日 花の伝説
1月30日の誕生花 りゅうきんか mash Marigold 花ことが・・・必ず来る
-
-
11月11日 花の魅力
11月11日の誕生花 つばき(白) Camellia  
-
-
11月14日 花の神話
11月14日の誕生花 松 Pine 花ことば・・・ 不老長
-
-
2月12日 花の名前
2月12日の誕生花 きつねのまご Justicia Procumbes 花ことば・・
-
-
12月8日 花の神話
12月8日の誕生花 よし (あし) Reed 花ことば・・・深い愛情 イネ科
- PREV
- 1月26日 花の生態
- NEXT
- 1月28日 花の伝説