季節の歌ーたこたこあがれ
公開日:
:
最終更新日:2019/12/10
わらべうた
たこたこあがれ 季節の歌(冬)東京都
歌詞
たこたこ あがれ てん まで あがれ
あそび方
凧あげをしながら歌ったり、凧糸を持っているつもりで歌うのもいいでしょう。
また、布などを凧の代わりにしてフワフワ揺らして遊んでも。
あそびのポイント
子どもを凧に見立てて、歌いながら子どもの脇を抱えて揺らし、「てんまであがれ」のあと、ゆっくりと、“たかいたかい”をしてあげてもいいでしょう。
このとき、絶対に子どもの体を上へと放り上げないようにしてください(子どもを抱っこしている手を離さない)。
豆知識
お正月の伝統的な遊び、凧揚げ。
凧揚げ歌には二種類あり、風邪に「強く吹け!」と呼びかけるものと、凧に「高く上がれ!」と呼びかけるものがあります。
江戸時代の日本では、町民が「広告目的」として凧を活用したともいわれています。
また、端午の節句には「初凧」を贈り、それを揚げるという風習があった地域もあります。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
手合わせ歌-おもやのもちつき
おもやのもちつき (手合わせ)京都府 歌詞 おもやの もちつき いんきょの もちつき いっとつい
-
-
指あそび歌-ちゃつぼ
ちゃつぼ (指あそび)広島県 歌詞 ちゃちゃつぼ ちゃうぼ ちゃつぼにゃ ふたがない そこ
-
-
わらべうた-じゅうごやんおつきさん
じゅうごやんおつきさん(綱引き)宮崎県 歌詞 じゅうごやんおつきさん はよでやれ こどもは
-
-
わらべうた 鬼決め歌ーかくれかご
かくれかご (鬼決め)青森県 歌詞 かぐれかご とかごとになって かぐれろ 遊
-
-
季節の歌ーあぶくたった
あぶくたった 季節の歌(冬)福井県 歌詞 あぶく たった にえたった にえたか どう
-
-
わらべうた 鬼遊び-ずるまさる
ずるまさる(子取り鬼)沖縄県 歌詞 ずるまさる うにまさる 遊び方 一列
-
-
ちゃちゃつぼちゃつぼ【小学生向けわらべうた】
ちゃちゃつぼちゃつぼ【年長・小学生向き】 歌詞 遊び方 ちゃ ちゃ
-
-
わらべうた 鬼決め歌ーだいこんかぶらの
だいこんかぶらの(鬼決め)香川県 歌詞 だいこん かぶらの にんじんの ほい &n
-
-
遊ばせ遊び歌-あんよはじょうず
あんよはじょうず 遊ばせ遊び歌 長野県 歌詞 あんよは じょう
-
-
遊ばせ遊び歌-あがりめさがりめ
あがりめさがりめ 顔遊び 山口県 歌詞 あがりめ さがりめ くるっとまわって ねこのめ ね
- PREV
- わらべうた 季節の歌ーせんまいづけ
- NEXT
- 季節の歌ーなんまいだんぼ