4年生の手作りシーソー

シーソー 子育て日記

買い物へ出かけて家に帰ってみると、小4の長女と長女の友だちが何やら怪しい遊びをしていた・・・。
一体何をやっているのかと聞いてみると、
子どもたち「シーソー作った!!!」

私「はい??シーソー??・・・・なぜ??」

長女「今日学校で重さの勉強やったから。授業でシーソー作ったんだよ!!おもしろかったぁ!!」

(・_・D フムフム そういうことですか。。。

どんな仕組みで作ったのか見てみると、椅子の上に丸太がガムテープで固定されており、その上にベンチのようなものをひっくり返してのせてあった。
座るところにはちゃんと座布団のようなものも置かれていてしわってもいたくないようになっているようだ。

しかし、固定しているのがすべてガムテープなので、やや不安定・・・(@_@;)

それでも子どもはわかっているようで、一人は後ろで支えながらシーソーのギッタンバッコン的なことを楽しんでやっていました。

学校で習ったことを家でもやってみたい~と思うのは親としてもうれしいこと。
学ぶことが楽しいことと感じてもらえているんだなと思いました。

余談ですが、シーソーの英語訳がsee (見る) とその過去形 saw (見た) を組み合わせたものだとか。
そう思うと、シーソーで遊んでいる子どもたちの顔が見え隠れしている姿が一段とほほえましく思えますね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました