わらべうた 遊ばせ遊び歌-はなはなはなはな
公開日:
:
わらべうた
はなはなはなはな (顔遊び) 千葉県
歌詞
はな はな はな はな め
(くち)(みみ)
遊び方
はなはなはなはな・・・片手人差し指で鼻を4回つつく
め・・・・・目じりをさす
くち・・・・口をさす
みみ・・・・耳をさす
大人と子どもが向かい合って、まねっこ遊びにしてもいいですし、月齢が低ければ大人がやさしく子どもの顔に触れてあげてもいいですね。
遊びのポイント
顔に触れる遊びなので細心の注意が必要です。
また最後の“め”のところを自由に変えて、顔や身体のいろいろな部分を触ってみましょう。
身体部分の認識がしっかりできるようになれば、数人であそびの親(最初は大人)を決めて、親がやるのをほかの子どもたちが真似する遊びにしても。
親がわざと自分で歌った箇所とは違うところを指差して(例えば、“め”といっても口をさす)ごまかしたりすると、それにつられて最初は間違ったりもするけれど、視覚と聴覚が両方鍛えられて、大人でも楽しめる遊びになります。
豆知識
顔遊びはまず自分の顔を知ること、そして人の顔を知ることを目的としています。
顔はとてもデリケートな部分なので、信頼関係が築けていないと子どもでもむやみに触らせてくれません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
季節の歌ーちょうちょ
ちょうちょ 季節の歌(春)大阪府 歌詞 ちょうちょ ちょうちょ なのはな たかれ *た
-
-
わらべうたとは??わらべうたの効果と特徴 子どもを育てるわらべうたあそび
「わらべうた」で子どもが育つとは??わらべうたの特徴 わらべうたは、昔から子どもたちに受け
-
-
【小学生わらべうたあそび】トントントン
トントントン【年長~小学生向き】 あそび方 1.「は
-
-
わらべうた 鬼遊び-やまとのやまとの
やまとのやまとの(つかまえ鬼)大阪府 歌詞 やまとの やまとの げんくろはん おあすび &
-
-
なわとび遊び歌-いちわのからすが
いちわのからすが(縄跳び) 宮城県 歌詞 いちわのからすが かあか にわのにわとり こけこ
-
-
手遊び歌-にいがたせんべ
にいがたせんべ (手遊び)新潟県 歌詞 にいがたせんべ しおせんべ どのせんべが やけたか
-
-
季節の歌ーからすからす
からすからす 季節の歌(秋)栃木県 歌詞 か らす か らす かん ざぶ ろう &nb
-
-
わらべうた-こめやさん
こめやさん(背負い遊び)東京都 歌詞 こめやさん つぎやさん ぎったらこん ばったらこん
-
-
遊ばせ遊び歌-チッチここへ
チッチここへ 触れ遊び 高知県 歌詞 チッチ ここへ とまれ とま
- PREV
- すきなこととできること
- NEXT
- 遊ばせ遊び歌-おおやまこやま