9月25日 花の言い伝え
9月25日の誕生花
カラス麦 Aninated Oat
花ことば・・・音楽が好き
イネ科 原産地:ヨーロッパ・西アジア
カラス麦は、麦に似ているけれど、雑草。
大地の神ベルダは、畑に害を加えるものが無いよう、オオカミ人間に見張らせていた。
しかし、いたずら好きの火の神ロキが、見張りをかいくぐって、カラスムギの種子をまいたといいます。
暑いとき、畑に陽炎が立つと「ロキがカラスムギをまいている」といわれるとか。
オートミールの原料「エンバク」は、カラスムギから育成された栽培植物。
ウィスキーは、このエンバクの実を発酵させてつくります。
たんぱく質14%、脂肪6%と栄養に富んだ食糧として、今見直されています。
牧草としても、馬の飼料などに活躍。
花占い
輝くような情熱と知性。
あなたはスマートな社交家。
素敵な音楽みたいにのりのいい会話や行動。
誰をも魅了する人ですね。
でも自分に波長が合わない人間を、徹底的に嫌う傾向があります。
そういうことに神経過敏にならないよう、もう少しおおらかになれば、人生をかなでる最高のプレイヤーとなれるでしょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
12月30日 花のひとりごと
12月30日の誕生花 ろうばい Carolina Allspice 花言葉・・・慈愛
-
-
1月22日 花の生態
1月22日の誕生花 こけ Moss 花ことば・・・母性愛 地衣類 原産地:世界
-
-
6月14日 花の生態
6月14日の誕生花 るりはこべ Anagallis 花ことば・・・追想 サクラ
-
-
11月11日 花の魅力
11月11日の誕生花 つばき(白) Camellia  
-
-
5月26日 花の伝説
5月26日の誕生花 オリーブ Olive 花ことば・・・平和 モクセイ科 原産
-
-
5月11日 花のおまじない
5月11日の誕生花 りんご Apple 花ことば・・・誘惑 バラ科 原産地:ヨ
-
-
1月27日 花の生態
1月27日の誕生花 ななかまど Sarbus 花ことば・・・怠りない心 バラ科
-
-
7月25日 花の言い伝え
7月26日の誕生花 にわとこ Elder-Tree 花ことば・・・熱心 スイカ
- PREV
- 9月24日 花の生態
- NEXT
- 9月26日 花の生態